• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

そこまで大きいと見逃してた

そこまで大きいと見逃してた 月末恒例の榊の木を切り出しに山に行ってきました。

そしてついでにご近所用に香花の木も切っていますが、香花の木は榊の木より数が少ないので、必要分切るのに苦労しています。

こちら、すっかり葉の付いた枝を切りすぎて、ほぼ枝だけになった香花の木です。
これはもう、数年...いや5~6年はもう手が出せません。ちょっとやりすぎたw

無いなぁと斜面を探していたら、大きい香花の木を見つけました。

見上げるぐらいの大きさです。
目の高さの位置に葉が無いので見逃していました。
特徴的な集合した葉の形なので分かりやすいのですが、下から葉を除くことがあまり無いので、気が付きませんでした。

とはいえ香花の木って、榊と違って1本の木から出てる葉というか枝が少ないので、これだと案外すぐに丸裸になってしまいます。

大抵の場合近くにも仲間がいるはずだけど...


うわ、これはまた大きい。

よく見ると、下の方の枝が切られています。
自分はこの木を切った覚えがないので、おそらく父が切ったものと思われます。
父の代わりに山に入るようになって15~6年なので、その頃切られたものかな。

で、目の高さの位置に葉がないので全く気が付かず、上だけどんどん大きくなって行ったと思われます。

遠目でも榊の木は、木の皮を見るだけで、あ!あそこにある。と判別が付くようになったのですが、香花の木は葉っぱだけを頼りにしているので、こんなことが起きます。

よさそうな榊の木を見つけ切ろうとした時に、自分が切った覚えのない古い切り後を見つけると、なるほど、この木は父も見つけて切ったんだなと気付かされます。

今回は正月用に、見栄えのよい葉の榊を切り出してきました。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/12/28 20:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

天空海闊
F355Jさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation