• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

週末ライド

週末ライド 私の住んでいる東海地方も梅雨入りしました。
普段の年では梅雨入り直後はそんなに雨が降らないことが多いのですが、今年は結構しっかり降りました。
そして、日曜のみ晴れという予報が金曜になって「土曜は朝まで雨」という予報に変わりました。

日曜は行きつけの自転車屋さんの走行会があるので、それに参加して今週末は終わりだなぁと思っていたものの、土曜も走れそうな雰囲気に!

さてそんな週末のライド報告です。

・5月22日(土)
ハマイチ

日曜の走行会に行くつもりでしたが、ちょっと別の用事が出来て不参加に(汗
そして、諦めていた土曜日が走れそうな雰囲気になったので、路面が乾くのを待ってハマイチに出かけました。


先週に引き続き、食べごろのビワの実がいたるところに。
ここのは枝を支えているので、収穫する予定があるのかな。

昔は白い袋で保護をしてある木が一杯ありましたが、最近では出荷しないようでそのままという木が多いです。
食べたいけど、勝手に食べたら犯罪だよなぁ(汗


浜名湖大橋の手前の中之島大橋を渡っていたら、先週には無かった「たきや漁」の設備が出来上がっていました。
もうそんな季節なのか。今年はコロナの影響を受けないのか少し不安です。

たきや漁って何?という方向けに説明
春から秋にかけての夜の浜名湖。水中灯を舳先(へさき)にともし、銛(もり)を持ってカニやさかなを突いたり,網でエビをすくったりするのがたきや漁です。
たきや漁


いつもの休憩ポイント到着!今日は久々に FENIX です。

なんで最近乗っていなかったのかなぁと選択し、乗り始めて判明!
ホイールを変えたことによる、リアディレイラーの調整が必要でした...orz
整備不良とは恥ずかしい。


こちらはStravaのセグメント名にもなっている「こっそりポイント」付近のビワです。

もはやこの地が何故「こっそりポイント」と言われるかの由縁を知ってる人も、少なくなっているのかなぁw


この日の走行記録です。

目標の100kmは超えなかったけど、走れたので良しとします。

日曜は...別記事にします。

来週末も走れることを期待しつつ月曜から仕事です。
ブログ一覧 | ロードバイク | 趣味
Posted at 2021/05/23 21:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年5月24日 6:42
おはようございます😄
ハマイチお疲れ様でした~
僕も土曜日の午後にハマイチしようと思っていましたが、週間天気予報を気にしていたら西風が強くなりそうだったので天竜方面にしたのですが、やはり午後でも所々に水たまりや水が流れていて走りにくかったです。
とどめは通行止めだし😭
先月走ったときも通行止めにハマりましたが、早く復旧してほしいものです。
フルーツパーク付近の通行止めはいつまでたっても復旧されないし天竜の方はどうなんでしょうね🤔
コメントへの返答
2021年5月24日 9:06
おはようございます。
いきみきちさんも天竜方面のライドお疲れ様でした。
土曜は確かに雨上がりで西風が強くなりはじめていましたね。
しかし何故か私が走った後に通行止めになってるパターンが多いような(汗
あの通行止めがなければ、くるっと横山や秋葉ダム方面に抜けられる良いルートなのですけど早い時期で復旧がされるといいですね。
フルーツパーク付近の通行止めは全く通れる気配さえないですよね。う回路が以外と近場にあるので後回しにされているのかもです。
天竜の方は遠回りになるのでおそらく復旧は早いのでは?と予想しています。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation