• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

後継機が出るとは思わなかった

後継機が出るとは思わなかった 以前紹介した富士通の電子ペーパー「Quaderno(クアデルノ)」の新しいモデルが先日発表になりました。

便利に使っていますが、正直なところ「後継機は出ないでこのまま終了製品になるのだろうな。」と思っていたので意外な展開でした。

パッと見で大きな違いはないように見えますが、使っている者からすれば微妙に改善されている点が見えてきて、すぐに飛びつくわけではないですが、欲しくなってきてしまいます(汗

一番大きな違いは、スタイラスペンが充電不要になった点。
ワコムのスタイラスペンを知っていると、ペン側に電池が必要な仕様は不便なだけで理解に苦しみます。
ワコムのスタイラス採用のWindows Tabletに慣れていると電池不要で、機種を越えて使える(一部駄目なものもありますが)スタイラスペンは便利なことこのうえないです。
iPadのスタイラスも素晴らしいとは思うけど、電池が必要な点はイマイチ。


初代Quadernoではペン側にもmicro USB端子が付いていて、充電しないとペンとして利用できないです。

次に改良...というか何も考慮されなくなった点はペンの本体への固定方法。

初代はペン側に板状の突起部分があって、本体側には溝があり磁石でくっ付く方法がとられていました。
これ、何気によくできた仕組みだなぁと最初は感心していたのですが、ある日違和感を感じました...


ん?


溝の端が割れて本体が割れてる...orz

磁石でペンがくっついたままペンに力がかかると本体の溝にも力がかかって、結果本体側が割れてしまいます。


新しい製品ではペンそのものを本体にくっつける事は諦めたようです。
カバーとかにペンを収納する場所があるらしい。

これに関しては iPad も苦労していますよね。

Windows タブレットの場合には本体が厚かったのでペンを本体に差し込んで格納できるようになっていましたが、本体が薄いとペンの扱いが難しくなります。

本体が割れちゃってるのもあり、新しいのが欲しいなぁという気分にもなっています。
が、簡単に買える金額でないのが悩みどころ。

とはいえそのうち買うとは思います(汗
ブログ一覧 | ガジェット | 趣味
Posted at 2021/07/05 22:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ
シェリーナさん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年7月6日 10:58
お待ちしております。
価格コムでは発売前予告価格が出ていますが在来機種が消えていますのでかなり前に販売終了していたっぽいですね。
これの6~7インチ版がほしいのですが、この機種だと値段が高いでしょうね。
充電不要のペンは大事なことだと思います。
消しゴム機能についてはこすり取るペン(アナログ)を使っていますが、電子メモ帳なら「丸く囲った内側を全部消す」ようにしてほしいと思います。
コメントへの返答
2021年7月10日 17:42
あ、そうか!買い替えた際には、割れてるけど有効利用できそうな軽貨物さんに譲るという手もありますね。
6.8インチだとキングジムのフリーノがありますね。
https://www.kingjim.co.jp/sp/freno/
価格もamazonで3万ちょい...少し富士通のよりは安いけどシャープの電子ノートよりは高いですね。
シャープの電子ノートに慣れていると確かにA5(10.3インチ)は大きいかも。
私は電子ノートが小さすぎたのでA5がジャストフィットです。富士通のはA4(13.3インチ)がありますが、これは私にも大きすぎです。

囲んで消せるのは確かに便利ですよ。富士通のはそうです。

あ~、キングジムのはフロントライト搭載ですね、これは暗い時に使うには便利かも。
しかもmicroSDカードスロットも搭載か...画面が小さいけどこれかなりよさげですね。

プロフィール

「今日はすすきのでこれ、リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」
何シテル?   05/09 10:47
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation