• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

iPad mini6到着

iPad mini6到着 先日 iPad mini6 が発売されました。

現在 常に持ち歩くタブレットとして iPad mini4 を使っています。
mini5 が出た際に「ちょっとイマイチかも」とスルーしていましたが、今回の mini6 は良さげな感じです。

何よりも良いのは USB-C になったことと、Touch IDが残った点。

現在 mini4 が手元にあるので、レビュー動画などを見てから購入しようかなと思っていたら、高評なようで出荷待ちになってしまいました。
今回はコンビニ支払いを試してみようとしたら、公式サイトでは支払い方法の一つに説明がされていますが、実際に購入を進めていくと選べない🤔
今回はヨドバシを使ってみました。
公式サイトと同じく9/29時点で10月末の納期でした。

待てばよいかと9/29に注文して9/30に支払いを済ませたら、10/1にヨドバシから発送の連絡が😨

ペンやケースは末までに買えばいいやと思ってましたが、先に届くとは...


ちなみに購入したのは、Wi-Fi + セルラー 64GB スターライトでした。

IIJmioのギガプランのsimを使っているので、セルラーモデルが必要なのと、基本的にデータはクラウド上に置いているので64GBもあればメモリ容量は十分です。



10/2に届いたので、早速 mini4 から設定を行って使えるようにしました。
設定移行が楽なのがapple製品の利点ですよね。

マスクをしていてもロック解除できる Touch ID は、やっぱり便利です。

使っていて唯一残念な点は、ステレオミニジャックのインタフェースが無くなった点かな...
ヘッドフォンは有線派なので、これだけが残念!

さて、タブレットが最新になったので、数年は大丈夫です。
ブログ一覧 | ガジェット | 趣味
Posted at 2021/10/02 20:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2021年10月3日 21:19
さすがですね、きっちり押さえてらっしゃる。
色々とA4用紙にメモを取る割に整理できない性分なので
タブレットというよりは電子ペーパーが欲しいなぁと思いつつ
幾星霜

機能を割り切る必要もあるのでしょうが
手書きできる12インチぐらいのタブレットがいいのかなぁ
でかすぎるよなぁ

いっとき、docomoのギャラクシーが欲しかった。
この先折り畳み式で新型が出るらしいので
「あれも欲しい、これも欲しい」と欲張るのですが
電話しながら見たい時もあるので電話とメモ帳は別の方がよいのだろうなぁ。

と思いつつ、幾星霜。
コメントへの返答
2021年10月4日 5:53
私の使い方だとまだmini4は十分に使えるしiOSのサポートもあるので勿体ないですが、mini4も結構長く使っているうえに、知ってる人から「売ってくれ」のオファーがあったので、これをペンを買う足しにして、mini6を買うことにしました。

両方使ってますが、電子ペーパーの電源の持ちは圧倒的なので、タブレットは代わりにはならないかも。

富士通の新しいのかキングジムの新しい電子ペーパーをと思っていますが、いまだに二の足を踏んでいます(汗

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation