• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

面白いモノ見っけ!(2)

面白いモノ見っけ!(2) 玖老勢の津島神社の探索の際に「権現神社」を地図上に見つけて訪れた話を先日紹介しました。

愛知県道32号線沿いにひっそりと佇む神社でした。
地図上では「権現神社」と表記されているだけで、何が権現したのかがはっきりとしません。

訪れた際に県道32号線の神社の反対側に石の灯篭があるのを見つけています。


これですね。
この時は道路下に簡単に降りられないと思い、道路からの写真だけで済ませました。

先日再び四谷の千枚田に行った際、灯篭が気になって立ち寄ってみました。


道路下の石の灯篭です。

近寄ってみると右側には何も文字が彫られていませんが、左側には何やら文字が!


金毘羅山と妙見宮と彫られています。
あれ?道路側から簡単に降りられるみたい😅

他の面は?


秋葉山


もう一面には設立年


○永の○の部分がよく判らない😖

金毘羅山、妙見宮、秋葉山...
何やらてんこ盛りですね😅

金毘羅山は 香川県にある琴平山の別名で金刀比羅宮(金毘羅大権現)があります。
妙見宮は日本各地にある神社で、祭神は北極星と北斗七星を神格化した「天御中主神(あめのみなかぬしのみこと)」
秋葉山は静岡県西部にある秋葉山で、秋葉神社では火防の神(秋葉三尺坊大権現)が信仰されています。

権現神社は何の「権現」か不明と思っていましたが、少なくとも
金毘羅大権現
天御中主神
秋葉三尺坊大権現
この3つのようです。

う~む、磐座をご神体にしているので、アラハバキ神が元になった神社であって欲しいと考えていましたが、そうではないのかな🤔

いずれにしても、さらに謎の深まった「権現神社」でした。
ブログ一覧 | 生活 | 趣味
Posted at 2022/05/14 19:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation