
梅雨なのに雨マークの無い週間予報が続いています。
梅雨時に走れるのは幸せなのですが、水不足が気がかりです。
この週末は「梅雨に走れるのは幸せだけど...」というシリーズでお送りします😅
・6月25日(土)
ハマイチ-引佐湖
梅雨に走れるのは幸せだけど、暑すぎ😩
日曜日は自転車屋さんの走行会で天竜方面に走りに行くので、土曜は必然的に週課のハマイチだよねと朝を迎えました。
天気予報的には雨の心配はなさそうなので、安心して家を出ましたが、気温は上がるという嫌な予報。
ハマイチをサクっと済ませ、その後は涼を求めて山の方にでも行こうかなと反時計回りにハマイチを開始しましたが、概ね半周したところで浜名湖の東半分から浜松市街地方面は曇って霧が立ち込めているような状態。
薄日なので涼しくて「これはいいや」と東岸までフルに周回をはじめたら、西風が強くなってきて進んだ先から空が晴れていく...

舘山寺の休憩ポイント到着です。
この日は Tarmac SL4 を選択。Allez Sprintで出かけようとしたら後輪が超スローパンクしているような🤔

すっかり晴れて日差しも強くなってきました。
涼しければ浜名湖をもう1周しようと思っていましたが、これは暑くなりそうなので涼を求めて引佐湖方面に行くことに。

今週辺りが浜名湖周辺のネムノキが満開な状態です。
これはあまりピンク色が出ていないな...

お、これは発色がよい。

正面から全体をパチリ。
引佐湖に向かう道路の所々で濡れている場所があり、にわか雨が降ったようですが、そんな天気予報だったっけ?🤔

引佐湖到着!
涼を求めて来ましたが、暑い~😖
この近辺は標高で言うと200m程度と低いので、熊とかもっと高い所に行かないと涼しくないみたい。
とはいえ涼しい所に行っても、自宅まで戻ってくる道が暑いのですけどね。

この日の走行記録です。
夏に自転車に乗ると早朝から9時頃までは気持ちよく走れるのですが、今年は梅雨時の6月末ですでにその状態です。
午後になって大気が不安定なのか、何度かにわか雨が降りました。
梅雨時の天気予報はアテにならないのが例年ですが、それは梅雨前線の位置が特定できないからであって、梅雨前線のない状態でこの天気は普通ではないです。
これは真夏の午後に降る夕立に似てる気がする🤔
・6月26日
ハマイチ-天竜(走行会)
梅雨なのに走れるのは幸せだけど、途中で雨に降られるとは😩
走行会のスタート時間は7時45分と少し遅めです。
先月もそうでしたが、日の出から走りたいので結局今回もハマイチしながら行くことにしました。
それなら土曜日は別の場所に行っても良かったのか😨
毎回そうですが、ハマイチしながら走行会に行くと最後の三段坂が厳しいので、ペースを考えながら走行。(と言ってもいつも遅いですが...)

梅雨時は紫陽花と同じくアガパンサス(紫君子蘭)が咲く季節です。
色こそ違えど緑の茎がスッと伸びた先に小さな花がまとまって咲いているのと、いたる所で咲いていることから、個人的には内心「初夏の彼岸花」と勝手に決めつけています😅
日曜日は3年ぶりにレイクハマナ・トライアスロン in 村櫛大会が開催され、ハマイチのコース上の一部がバイクコースになっているので、時間帯で走れなくなります。
とはいえ朝イチに走っている私にはあまり関係なし😉
会場の村櫛海水浴場付近の駐車場は参加する人達で賑わっていました。

舘山寺の休憩ポイントに到着。この日も Tarmac SL4 です。

この日も天気が良く「これはこのあと気温が上がって大変かも」と不安を抱きつつ自転車屋を目指します。

自転車屋さんに到着!
「暑くなるよね~」とお互いに会話をしつつスタート!

船明ダム到着。
風もないので暑い~

天竜ボート場月艇庫
日差しもあって気温は上昇中です😩

夢のかけ橋まで来たところで雲が出てきました。
日差しがないので涼しくなってきたのは歓迎だけど、雨降る?と不安に思いつつ進んでいたところ、天竜の街中で雨が降り始めました😨
雨雲レーダーで見るとこのあと雨雲...
雨でずぶ濡れになりながら三段坂を登り、三段坂上の待機ポイントでこの日は解散!
一度自転車屋に戻って空を見たら浜名湖のある西方面は天気が回復しつつあるみたい。
濡れて肌寒いですが雨もやんだので、帰路の途中にあるお茶屋さんのアイスクリームを食べに寄り道。

前回この近くで立ち寄った、いなさ牛乳で作ったソフトクリームを売っている「直売所とんぼ」は機材故障でソフトクリーム販売中止中なので、このお茶屋さんに寄ろうと思っていたのですが、雨がやんで良かった。
走行会参加の知人と立ち寄ったのですが「ヤギのいる店だよね?」と言われて「はて?ヤギなんていたっけ?🤔」と思ったら、ヤギがいました。

ヤギだ~
小屋の中にもう一匹いるようです。
この前は車でもよく通っているのですが、ヤギがいるなんて知らなかった。

この日の走行記録です。
正午を少し回って自宅到着!
夏は日の出も早いし暑くなるのも早いので、もう一時間走行会の出発が早くなってくれると嬉しいけど...そうするとハマイチしながら参加できないから、まぁこのままでいいか。
とりあえず週目標の200kmも越えたので満足。
梅雨時に走れるのは幸せだけど、暑いのや雨は勘弁して欲しいなぁ。
ブログ一覧 |
ロードバイク | 趣味
Posted at
2022/06/26 20:24:24