• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

今度は両方セット品

今度は両方セット品 こちら i-MiEV にて使用している冬の定番、シートヒーターです。

私の i-MiEV はシートヒーター装備の車種ではなかったので、i-MiEVを購入した冬に後付けのシートヒーターを購入しました。

あれ!片方だけ?

この時は Amazonベーシック でシートヒーターが売られていましたが、今では発熱するものゆえ故障や何かあった時に問題になるのを恐れてか、Amazonベーシックでは売られていません。
というか、マーケットプレースでPrime対象外の怪しげな店でしか扱われなくなっています。

こののち購入したミニキャブ・ミーブ用にも1つ購入しました。
ミニキャブ・ミーブはシートヒーター付きの新車に買い替えましたが、純正のシートヒーターは全然熱くならないので、後付けのものを使っています。

今使っているものが壊れたわけではないのですが、どちらも運転席側の片方だけです。

Amazon primeではないものの、左右両方セットで送料込み¥2,678という品を見つけました。Amazonベーシックで購入した時は片方で¥2,352でしたので、この値段で左右セットって本当?と騙されてもいいかとポチりました。

在庫ありの品を12/18に購入して到着予定が12/28😖
すぐにヤマト運輸の問い合わせ番号で発送の連絡が来たので安心したものの、なかなか伝票登録がされません😨
12/27になっても登録されず12/28を迎えたのですが、夜になって29着で伝票登録がされました。


届いたので早速装着。


しっかりと左右セットの品でした😄
ケーブルが一緒になっているので、どちらか片方を装着ということができませんが、スイッチは個々に入り切りできるので、まぁいいか😅


しかし¥3,000しないで2座席分のシートヒーターとは...恐るべし大陸製品。

今まで i-MiEV で使用していたシートヒーターはPCチェアに付けて、ポータブル電源に繋いで使うことにしました。
ブログ一覧 | ガジェット | クルマ
Posted at 2022/12/29 18:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2022年12月30日 23:24
みっともないので先程のは削除させていただきました。
こういったグッズを見つけるのが楽しくてホームセンター巡りをしていたのですが、近年ではホームセンターの種類も減ってしまい楽しみも無くなってしまいました。
今はもっぱらニャンコ飯の半額祭りです。
ネットで物を買うこともマスクを買うまでは無かったのですが
いざやってみると楽というか、何といっても無駄がないのがいいですね。
コメントへの返答
2022年12月31日 2:05
削除、了解です。
以前はホームセンターでシートヒーターとか売ってた気がしたので、怪しい中華出品者から買うよりはと探していたのですが、売ってないのですよね。
そそ、私も新しいグッズ探しに意味も無くホームセンターに寄るのを楽しみにしていたのですが、最近ではめっきり回数が減っています。
ニャンコ飯が安く買えるのは良いですね。
ネットでの買い物も今回のような中華業者相手だと少し緊張しますが、必要なモノが安く手に入るのは確かに無駄がなく魅力的なのですよね~

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation