• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

週末(年末)ライド

週末(年末)ライド 2023年も最後の週末です。
年末になって寒さが少し緩み、日中は暖かな日が続いてます。
基本大晦日と元旦は自転車に乗らないので、冬季休暇に入った木曜、金曜が今週の週末ライド、今年のラストライドです。

・12月29日(金)
四谷の千枚田

月初に四谷の千枚田には行きましたが、年末にもう一度行きたいなと思ってたので、この日は今年最後の千枚田訪問。

日の出時間少し前に家を出ましたが、日中は暖かいものの朝は寒い😖

自宅は5℃だったけど、峠ひとつ越えた新城は0℃...
しかし、そんな寒い新城市内でしたが桜淵公園手前の道路脇を通り過ぎようとしたら蝋梅の花が咲いて辺り一面が良い香り...
朝の日陰なので写真は帰り道に撮ることにして先を進みます。

その先、千枚田を目指していたらやけに寒い。

げ!マイナス2℃😨

そんな寒い思いをしながら千枚田到着!


おや?月初に来た時は天地返しされてなかったけど、されてる。
来年の米造りに向け作業は開始されているようです。


上段の展望台から。


この日は Tarmac SL5 を選択。
そろそろ風が強くなるので50mmハイトのホイールを変えないといけないかな。

帰路で蝋梅の咲いていたポイントに到着!


2週間前に通った時には「まだ先だなぁ」と思ってたので、もう咲いてるとは予想外でした。


黄色い花が蝋細工みたいで、新年を告げる好きな花のひとつです。


まだ蕾も沢山あるので、ここのポイントはしばらく蝋梅の花が楽しめる筈。


まだ枯れ葉が残っていて、落葉する前に花が咲いているのも珍しいような🤔


この日の走行記録です。

・12月30日(土)
ハマイチ

一年最後のライドはハマイチで。
本当は熊に行きたかったのですが、未だに県道9号は通行止めなのでしかたないです。

元旦は走らないので初日の出は見れないですが、この時期で風の無い朝は浜名湖上に朝日のオレンジロードが出現します。


もうちょっと日が高くないと駄目かな...


女河浦(めがうら)で丁度よい感じのオレンジロード。


ここからは富士山も見えます。


風が無いので穏やかな湖面。
年末のこの時期に爆風でない浜名湖は珍しい。

なんて思いながら舘山寺の休憩ポイント到着!


今日も Tarmac SL5 です。
この時期はここは日陰なんですよね~、イマイチ。


快晴の浜名湖上空でした。


お!エヴァ号だ。


そういえば、どうする家康号は終了になる筈なので、新しいラッピング車両が登場するのかな?🤔

風もなく浜名湖大橋を渡ったので、1周回っても70kmちょい...もう少し走っておくかと、周り道。

風越峠→陣座峠→瓶割峠と3峠を乗り継ぎ帰宅。


この日の走行記録です。

最後の週も週目標の200kmを越えることができて良かった。

さて、年末らしく今年の活動を再確認すると...

トータルで11,700km走ったようです。
12,000kmには届かなかったか😅

年明けは2日から走り始める予定です。
来年も年目標の10,000kmを越えられると良いかなと考えてます。
ブログ一覧 | ロードバイク | 趣味
Posted at 2023/12/31 10:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド+α
nop_allさん

週末ライド+α
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 20:50
こんばんは😃
年末のライドお疲れ様でした。

昨日のライドで雲名橋東側の集落の辺りを走っていて何かの花っぽい香りがしたので、これが蝋梅なのかな?と思いました。
香りの元は確認しませんでしたが…🤔

マイナス2度と言うと、手足の指先の感覚が無くなりそう…😖
山方面は特に冷えそうですね。

今年もたくさん走られましたし、獲得標高も凄いですね👍
ブログでも毎回絡んでいただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください😃
コメントへの返答
2023年12月31日 21:52
こんばんは~
いきみきちさんも秋葉山の年末ライドお疲れさまでした。

季節は冬ですが、そろそろ花の匂いで徐々に春が近づくのを感じられる時期になってきます。
私も走っていて、ふいによい香りがすると、戻って匂いの元を探したりしてます😅

氷点下を走ると末端から冷えてきて、痛くなってきますよね。
丁度この日からつま先のシューズカバーを使い始めたので、比較的楽でした。

今年も目標の1万キロを走れたので満足な結果になりました。
いきみきちさんも年間8千キロと過去最高に走った年になりましたね。
こちらそこブログへのコメントありがとうございます。

ご家族とよい年を迎えてくださいね😉
2024年1月4日 4:54
新年明けましておめでとう御座います、今年もお付き合い宜しくお願いします。

年明け早々に2日続けて大変な事になりました。
北陸はよく行く所ですので心配もひとしお、道の駅氷見は無事だったろうか
と思いますが、
静岡県の道の駅潮見坂、警報時には津波に呑まれます
ってどうして後ろの山削って嵩上げしなかったのか不思議だし、海岸沿いのバイパスを嵩上げすれば防波堤として有益なのにナゼしないのか?
あらためて不思議に思います。

昨年大根が少し売れました
今年も頑張って元旦から野良仕事ざんまいです。
コメントへの返答
2024年1月5日 20:36
新年明けましておめでとうございます、こちらこそ今年も宜しくお願いします。

3日には北九州で大規模火災と立て続けに大変なことになってますね。
元旦の揺れは初期微動を感じなかったので遠くの震源とすぐ気が付きましたが、阪神淡路と違って東日本大震災と同じ大きな船に乗ったような嫌な揺れだったので、すぐに「津波だ」と思いました。
道の駅潮見坂は確かにおっしゃる通りですよね。
浜名大橋を含むあのバイパスは私が小学生になる前から着工されていたので仕方ないにしても、道の駅はだいぶ後に出来たので「あの場所でいいのかな?」とは思ってました。

作った作物が売れるのは嬉しいですよね。
今年はさほど寒さも厳しくないので野良仕事もしやすそうですが、すぐに暑くなりそうですね(汗

阪神淡路の時と違い

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation