• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

週末ライド

週末ライド 今年の末年始休暇は前年29日から翌7日まで。
6日と7日を週末ライドとして掲載します。

こちら静岡県西部地方は比較的穏やかな日々が続いています。
大きな地震があると「いつかはここも」と思っていますが、なるべくなら来ないでいて欲しい。

・1月6日(土)
新城?

四谷の千枚田に行って国道151号で帰ってくるルートと、国道473号から設楽に行って国道257号で帰ってくるルートは確立してますが、千枚田に行かず国道257号で設楽に行って国道473号から国道151号で帰ってくるルートは試していない事に気が付いて、走りに行くことに...

日の出時間頃に家を出て新城(しんしろ)に入るとやっぱり寒い😖

走っているうちに気分が乗ってこなくて、帰ることに...

とはいえ来た道を引き返すのもつまらないので、国道257号で引佐(いなさ)経由のルートを選択。

途中にある神社というか遺跡に立ち寄る...


渭伊(いい)神社の裏にある天白磐座遺跡


説明


こちらが天白磐座遺跡


岩がご神体だけど、社もあります。


この日は Tarmac SL5 を選択。


この日の走行記録です。

気分が乗らない、こんな日もあります。

・1月7日(日)
ハマイチ

冬休み最終日はハマイチ。
ハマイチしながら浜松市内にある干支にちなんだ神社に寄ろうという計画です。
とはいえ浜松市内で自分で知ってる限りは1社😅

ハマイチルートを南端で分岐し、中田島(なかたじま)砂丘まで行って北上。


こちら九頭龍神社
ん?歯の守護神なの?


浜松市東区植松(うえまつ)町にある神社です。


賽銭箱が無い😨

参拝も終わったのでハマイチルートに戻ります。


はまゆう大橋からの富士山。

舘山寺のいつもの休憩ポイント到着


今日も Tarmac SL5


よい天気ですが風が少し強め。


休憩ポイントの近くでロケをしてましたが...何?


この日の走行記録です。

この週(今年)で5日走って478km。
500km越えなかったけど...まぁいいか。
ブログ一覧 | ロードバイク | 趣味
Posted at 2024/01/07 21:03:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド+α
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド+α
nop_allさん

週末ライド+α
nop_allさん

週末ライド+α
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

この記事へのコメント

2024年1月7日 23:55
お疲れ様です❗️
土曜は温かくてライド日和と思いましたが、気分がのらない事もあるのですね🤔

中田島砂丘は近い感じがしましたが意外と走行距離が有りますね。
温かくなったら道の駅潮見坂からパーク・アンド・ライドで中田島砂丘を計画してましたが、少し気合いを入れてかかります❗️❗️
コメントへの返答
2024年1月8日 7:13
土曜日は日中は暖かかったですが、早朝の新城は寒かったです😅

潮見坂から中田島砂丘だと片道で25km程です。
直線で走りやすいですが、風の影響をかなり受けるので、春先以降がお勧めですね。
今の時期は東に向かう分には超快適ですが、西に帰ってくる時に向かい風トレーニングの苦行になります😖
この日も往路で戻ろうかとも考えていましたが強風だったので街中経由で西に向かいましたが、そこそこ苦行でした😅
2024年1月8日 21:35
こんばんは😃
週末もライドお疲れ様でした。

年末〜年始とあちこちでコメントのやり取りをさせて頂いていましたが、大事なことを忘れていました😵

「明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します😅」

nopさんはライドしながらしっかり初詣されてますよね。
僕なんて素通り。
せっかく秋葉山登っても駐車場までだし😓
太平洋富士見平から見える富士山と、ハマイチの時に見える富士山とではハマイチの方が距離としては遠いのにより近く見えるのは何故だろう?
単純に見える面積のせいなのか?疑問です🤔

熊〜東栄の県道9号線の通行止めで自転車でちゃちゃカフェに行きにくくなった😖と思いました。
そういえば6日放送のテレビ愛知の番組でちゃちゃカフェが多分紹介されたので、その反響でしばらく混むかも?🤔
通行止め解除まで日数かかるのか?直ぐなのか?わからないですが、気長に待ちます。

S2000の復活も楽しみですね。
そろそろですか?

コメントへの返答
2024年1月9日 6:04
こんばんは~
いきみきちさんも秋葉山お疲れさまでした。

お、私もすっかり忘れてました。
明けましておめでとうございます、こちらこそ本年もよろしくお願いします。
今年は車載して遠方でのライドもしたいとのことなので、報告を楽しみにしています。

私の場合、初詣をルートの目的にしてるので当然と言えば当然なのですが、もともと神社が好きというのもあるかな。
おや!てっきり秋葉山に行った時は参拝してるのかと思ってました😅
富士山に関しては恐らく見えてる面積と周囲にある山との対比...かな、
ハマイチでの富士山ビューポイントより西の伊良湖岬に行く途中で見える富士山の方が大きく見え近く感じることがあります。

県道9号の状況は県と市で若干食い違っているので謎なのですよね。
次の週末のどちらかは探索に行く旅もよいかなと考えてます。
ちゃちゃカフェは確かFさんも寄ってるんですよね。
TV番組で取り上げられるとしばらくは混んでるかもしれませんね。
私はそれよりもっと新城寄りにある「あかとんぼ」や「鳳来館」に一度行ってみたいと思い寄れていません😅

S2000は丁度記事を書いている時にこのコメントをもらったので詳細はそちらに。
もう少しかかりそうです😉
2024年1月9日 23:50
気分がのらない。
なんとなくわかります。
行くぞー、と思って山に行ったのに、たまにそんな時があります。
若い時には無かったなぁ、と思います。
これも加齢か?
コメントへの返答
2024年1月10日 5:59
ブログ本文中に「これって更年期?」って書こうと思ったのですが、書けませんでした(笑)

昨年末で四捨五入すれば還暦の年齢になってしまったので「いよいよか~」と考えてしまったのも要因の一つです。
あとはもう一つ、明確に気分がのらない要因があったのですが、これはそのうち書ければ範囲限定で記事にします(汗

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation