• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

Kindle

Kindle 電子ペーパーとして富士通の QUADERNO を使っていますが、電子書籍を読むにはPDFに変換しなければいけないので何かと不便です。

電子書籍はやっぱり専用のリーダーが便利なので、Kindle scribe を購入しました。

今買うのなら画面サイズ6.8インチのKindle Paperwhiteが一般的かと思いますが、老いゆく目には6.8インチで漫画を見るのは結構厳しい😅

実は6インチ画面のKindle Paperwhite (第7世代)を所有しています。

ということで今回は10.2インチと一番大きい画面の Kindle scribe を選択。


多分使わないけど、ペンによる手書き入力もできます。


QUADERNO A5(10.3インチ画面)との比較。


A4用紙との比較。

QUADERNO 13.3インチ画面のQUADERNO A4がありますが、それだとリーダーとしては大きすぎるかも。


これは6インチ画面のKindle Paperwhite (第7世代)


scribe とはこれだけ大きさが違います。
scribe を買ったので使う頻度は減るかなぁと思っていたのですが、小説を読むのならやっぱり軽いこっち。
文庫本の感覚で読めます。

ちなみに iPad mini6 も持っているのでKindleアプリを使えば、こちらでも電子書籍は読めます。


左がiPad mini、真ん中が scribe 、右がKindle Paperwhite (第7世代)
iPadはカラーですが液晶画面はやはり目が疲れます。


漫画を見るのは圧倒的に Kindle scribe が見やすいです。

小説も大画面の方がよさそうですがやっぱり重い。


これはKindle Paperwhite (第7世代)で小説を開いた画面。


こちらは scribe 。文字を大きくすればPaperwhite (第7世代)より見やすいですが、やっぱり重い。


iPad mini6とPaperwhite (第7世代)は同じ行数かな。

今のところ、小説はPaperwhite (第7世代)、漫画はscribe という使い分けをしています。

scribe の手書き入力は...やっぱり使っていません😅
ブログ一覧 | ガジェット | 趣味
Posted at 2024/03/25 22:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

kindle Paperwhite ...
ひがしかぜさん

iPad mini購入
イーハチナナさん

iPad mini A17 Pro ...
平氏のログさん

ニューキンドル
いぷかいさん

医療機関を受診しました
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年3月26日 19:18
私は読み物は漫画を含めてニガテなので電子ペーパーに興味はないのですが
以前はメモ帳が欲しくて色々探していました。
クアデルノくらいしか当時無かったですね。
それにしちゃ「高い!」のとポチポチカラー端末が出てきたタイミングでした。
あれから数年、電話での会話の録音及び文字起こし。
当然記録。
電子メモ帳。
イケてるカメラ
等々。
Galaxy S24ultra待ちになりました。
昨年S23ultraを買おうとしたタイミングで折りたたみが出るとなって
結局どちらも買いませんでした。

アップルとグーグルはアメリカ製ということで会話の録音機能がオミットされていて論外に~
コメントへの返答
2024年3月28日 8:17
私は漫画・小説が好きなのですが、場所を占有するのが困りもので最近は電子書籍に移行してます。
読み物もよいですよ(汗
メモ帳は以前から探されてましたが、いまだコレというものにたどり着いてないのですね。
私も仕事で使うツールとしてはクアデルノに落着きましたが、普段使いには大きくて使ってないです。
シャープの電子手帳がサイズ的にはしっくりくるのでkindleの6インチのものが手書き入力できれば良いと思ってますが、なかなかこれで完結というものには出会ってないです。

Galaxy S24ultra 安ければいいんですけどね(汗
最近の機器は値段高過ぎです。

プロフィール

「今日はすすきのでこれ、リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」
何シテル?   05/09 10:47
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation