• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

週末ドライブ

週末ドライブ 日曜に自転車で愛知県の桜巡りをしようとしていましたが走行会参加にて断念。
代わりに午後にS2000のエンジン慣らしがてら出かけてきました。

行ったのは設楽町西納倉(にしなぐら)の「清水のコヒガンザクラ」
ここは道の駅「あぐりステーションなぐら」の脇を流れる名倉川沿い1kmの区間にコヒガンザクラが植えられています。


エンジンもリフレッシュされたS2000。
まだ高回転までは回せないですが乗ってるだけで楽しい!


前回リーフで様子見に訪れた時は開花し始めた直後だったけど、しっかり咲いて見ごろになっていました。


先ほどと同じポイントでiPhone12 miniの超広角(13mm)レンズで撮影してみました。
広い景色だから超広角が良いかと思って撮影しても、13mmだと桜が小さくなってしまいイマイチ。


桜目当てで訪れている人が多く、道の駅は満車。


交差点の反対側にも駐車場があり、そちらに停めました。


自転車で来ると停める場所に困らないので良いのですけどね~


今年もここの桜が見れて良かった。


名倉川の土手には土筆が生えていて、桜鑑賞しながら摘んでいる人達もいました。


来年もまた来よう!
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2024/04/09 07:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

久しぶりにオープンエアー、キャンプ ...
みやび381さん

横浜市都筑区川和町の菜ノ花畑
クレダン★たかちゃんさん

桜まつり…見て来ました😆
伯父貴さん

桜咲く⋯⋯CL250
lovez33さん

この記事へのコメント

2024年4月12日 21:38
13mmの作例有難うございました。
手前から2本目は枯れているのかな?
間が空きすぎてちょつと残念ですね。

使い道の難しい焦点距離ですが、
何を意図してここまでの超広角を搭載したのでしょうね?
コメントへの返答
2024年4月15日 5:18
現地では気が付かなかったけど確かに枯れているように見えますね。
向こうの川岸にある別の木のような気もするけど桜のある手前の土手から生えてるような...
次回行った時に確認してみます。

意外に13mmは使い道がないですが、デジタルズームできるので気が付くと13mm側のレンズを使ってることがあります。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation