• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

車検前に発見!これはマズい

車検前に発見!これはマズい S2000が車検切れ一ヵ月前になったので車検を依頼しようと思い、念のため車両各部を確認...

あれ?冬前には気が付かなかったけど、タイヤにひび割れが!😱

装着したのが2018年12月なので約6年経過。
エンジン寿命を延ばすために意図的に走る距離を抑えていたので、RE-71Rなのに長期間交換せずに済んでいました。


溝はまだ残っているけど、これはさすがに交換しないと駄目ですね。

今買うと RE-71RS なのか...あれ?発売が2020年2月末、RE-71Rが2015年2月なので、そろそろモデルチェンジの時期じゃないのか🤔
どうしよう...😖
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2025/01/25 18:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検とタイヤ交換
nop_allさん

ダメでした
nop_allさん

愛車と出会って2年!
RD-TECNICAさん

S660 車検前準備
デシメルさん

ZX-9R 車検後の整備?!
catwalkさん

team六連星走行会 日光サーキット
toyohiro86さん

この記事へのコメント

2025年1月27日 14:54
モデルチェンジして型落ちになったものを安く買うか?
現行型の年度落ちを安く買うか?
新型は高いだろうから、余程の進化でもないとしんどいかも。

それにしても6年とは。
私の場合、仕事で月に5,000km以上走っていると2年保てば御の字ですね~
去年エブリィの車検を10月の末に取った際に新調したスタッドレスは既に2万キロ近くになりました、、、
来年はこのまま履き潰しかも?!
コメントへの返答
2025年1月28日 9:45
とりあえずこの程度のヒビなら車検は通せそうなので、通しておいて、発表を待って型落ちか新型で行くかの判断になりそうです。

乗ってた時は2年、セーブし始めてからは4年程度で交換してたので、乗っていなかったとはいえ、ポテンザで6年持ったことに驚いてます。

仕事で使っているとタイヤ代は経費にできるの...かな?
タイヤ代も馬鹿にできないですよね。私の場合ポテンザだと4本で12万は超えますw

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation