• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

週末ライド

週末ライド 2025年も1ヵ月が過ぎ去り、2月になりました。
この週末は日曜が雨予報で、その後寒波が来るとか。

土曜だけのライドならどこか遠くに...と思ったものの、この時期に咲く花が遅れているので行先に困り気分が上がりません。
そんなこの週末でした。

・2月1日(土)
ハマイチ

日曜の天気が怪しいのであれば、日曜をハマイチにして土曜はどこか別の場所へ。
と思ったものの前述したように行先に困り、ハマイチでお茶を濁すことに。

浜松市から週末寒くなるので水道管が凍結するかもという注意案内メールが届いていたけど、朝の気温は4℃。
比較的暖かな浜名湖周辺でした。

ロングコースを選択して舘山寺(かんざんじ)の休憩ポイントに到着。


空も青空で、爆風でない穏やかな浜名湖です。


この日は Tarmac SL4 を選択。

1周したけど、知波田(ちばた)の大知波桜の様子を見るため、再び知波田まで。


え~!
今週は3分咲きくらいの状態かと予想してたけど、まさか咲いてないとは😱


つぼみはいくつか膨らんできていますが、こりゃ来週末も期待薄かな。

田原(たはら)の菜の花も見ごろはまだという情報が入っており、今年はもう少し遅れそうです。

まぁ、でも花は待っていれば咲くので、気長に待てばよいか。


この日の走行記録です。

千波田まで遠回りしたので100kmをギリ越えました。

・2月2日(日)
雨でDNS

土曜の夜から雨が降り始め、日曜の早朝も雨。
昼くらいまで降り続きそうだったので、この日の自転車活動は中止。

来週は...菜の花と大知波桜、節分草も気になるなぁ。
ブログ一覧 | ロードバイク | 趣味
Posted at 2025/02/02 17:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

週末ライド
nop_allさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 23:02
たしかにネタに困る時期ではありますね。
実は先日仕事中に去年訪れたとあるダムの下流側を見ることが出来ました。
落葉していたので偶然に視界に飛び込んできたのでした。

そういう意味ではこの時期にダム訪問も新しい発見があるかもしれませんし、
なにより発電所、というか圧力水管が見やすい時期でもありますね。
未だ未踏の岡山県と鳥取県のバットレスダムも見に行きたいと思いつつ
今年に入って毎週木曜日に倉吉市に行っていますが、
最強の寒波が〜
と言う割にたしかに寒いが雪は無い!?
かと言って、流石に兵庫県の佐用から鳥取道を走っていると
標高の高い岡山県エリアは流石にそれなりの降雪量。
通ることのないR29号線は雪で通行止めとかもあるようで、二輪駆動のEVERYでは自殺行為と諦めておりますよ。
コメントへの返答
2025年2月4日 10:20
私の場合、景色や自然目当てで走っているので、この時期は困りものです。
落葉してたことで見えるものもありますよね。
私の三方原用水の謎の坑口も落葉してたので、それっぽいものを視認できたし。

ダムもそうかもしれませんね。
更新したダムファイルを期待しています。
今週は予報どおり全国的に寒くなるのかなぁ...
倉吉市の辺りって寒い地域なんですね。
こちらに住んでいると中国エリアの雪情報ってまるで把握できてないですが、JARTICの道路状況を見ると標高の高い中国道は岡山から西はチェーン規制なのですね。
ライブカメラの画像を見ても雪だらけだし。
EVERYの4WDにすると活動エリアが増えるの...かな。
2025年2月4日 23:45
こんばんは😃
この週末もお疲れ様でした〜

日曜日は午後から天気が回復するものかと思っていましたが、夕方の時点でも雨が少し降っていましたね☹️

確かにこの時季は花は見かけませんが、新都田の某大企業の外周の木に真っ赤な花が沢山咲いていて、何の花なのか気になっています🤔
(走りながら視界に入っているので、たぶん花だと思いますが)

次の週末は予報だと最低気温が低く寒そうですね。
頚椎症も良くなってはいますが、最近はどうもロードバイクで走っている時だけ症状が出ているので次の週末は一旦休もうかなと思っていますが、気持ち的に休めるかどうか😅
コメントへの返答
2025年2月5日 10:24
こんばんは~
いきみきちさんは神宮池ライドお疲れさまでした~

Starvaに掲載していた鏡状態の神宮池の写真、みんカラ向けだと思ったけど、上がってないですね😅

日曜は私も午後には路面が乾くかな?と思いましたが、乾きが遅く時折パラっとしていましたね。

この時期に赤い花...ツバキかサザンカだと思います。
花びらが1枚ずつパラパラと散っていたらサザンカ、花ごとボトっと落ちていたらツバキです。

予報どおり気温が低くなってきましたね。次の週末、私は田原と四谷の千枚田を考えていますが、四谷の千枚田は寒いと嫌だなぁ...
ロードと頚椎症の因果関係がはっきりすると気分的に複雑ですよね😅
しっかり休んで、グランメゾン・パリを一緒に見に行くという選択肢もアリですよ~

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation