• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

充電ちう

充電ちう週末にちょろっと走って電池残量が50%を切ったので、試しに充電してみました。

2ヶ月弱オブジェと化していた6kW普通充電器がようやく火を噴きます動作します。
充電完了まで5時間と表示され、ちゃんと6kWで充電されてるようです。

さて、充電器のケーブル長の関係から、充電する時は前向き駐車です。
普段は後ろ向きで、充電の時だけ前向きにすればいいやと思っていたのですが、これは過ちであることに気がつきました。
乗る前エアコンを使ってみたのですが、使う時に充電器が刺さってると充電器からの給電で動作して本体の電池は減らない仕様だったとは!
いつも見るリーフ宅で普通充電器がいつも刺さってるので「V2Hでもないのに変なの?」って思ってたけど、そういう意味があったのね。

う~む、乗る前エアコン便利だから自分も常に充電器繋いどきたいけど常に前向きに停めるのは嫌だなぁ。

かくなる上は、うちでは全く使われることのない予定だった標準添付の普通充電器を乗る前エアコンで使うように壁にコンセントを増設してもらえば、ケーブル長7.5mなので後ろ向きでも大丈夫なんだけど..

まぁでも出勤の出発時間が7:40頃なので、乗る前エアコン使う時間がナイトタイム(16円/1kW)じゃなく@ホームタイム(28円/1kW)なので本体の電池でいいか。
買う時にここまで気が付かなかったなぁ。
Posted at 2018/01/28 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation