• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

これが職人芸というものか

登録しているYoutubeチャンネルを赤裸々に公開して行くシリーズです。

今日紹介するのは、みんカラらしく車関係の動画です。

Seiko-JD & M-Factory

1年ちょっと前に、ランボルギーニ・カウンタックのパイプフレーム修理の動画を上げていて、これぞ職人芸だなぁと驚かせてもらいました。


貴重な車であることは理解できますが、ここまでクラッシュした車を元通りに直せるの?と疑問に思っていましたが、大胆とはいえ作業の一つ一つが細かくて、これなら直っても安心して乗れるというか、こういう店に頼まなきゃ駄目だと思わされる動画でした。
カウンタックって本当にパイプなんだ!と驚愕。
小学生の頃に作ったプラモデルではパイプだったかなぁ?
FJ1600とかパイプでしたよね。その時の記憶がよみがえりました。

全7回ですが、必見です。(Youtubeで直接見てください)


久々の最新の動画ではポルシェの修正機を使った修理の模様が上がっています。

もっとこの修正機を使った修理動画を見たいです。


そういった意味では、チャンネルは異なりますが、NATSチャンネルでRX-7のフレーム修理動画がシリーズで公開されるようなので、こちらにも期待です。


楽しみですね。
Posted at 2020/05/08 04:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 注目の動画 | クルマ

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 2122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation