• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

2年半ぶりに熊(くんま)に行ってきました

2年半ぶりに熊(くんま)に行ってきました自転車活動を再開して1か月程経過し、そろそろ脚力も付いてきたかな?ということで熊(くんま)に久々に行ってきました。

前回はおそらくブログに乗せた2018年4月30日のこの記事が最後だと思います。
久々に熊(くんま)に行ってきました

ほぼ2年半ぶりですね(汗

そして今回も朝8時頃に到着したので、店は開いてませんでした...orz


今回もFENIXです。


今日はバイク乗りの方達が多くいて、ロード乗りの方は私が到着した際に数名いた程度で、すぐ1人きりになってしまいました。
あれ?休みで皆登ってくると思ってたのですが...


ここ水車の里にも入口に設置されていますが、灯篭が熊の街中にもあり風情があります。
見切れてますが、白いバンパーはi-MiEVで、急速充電スポットに停まっていました。
私と同じSCiBのMグレードでしたので、声をかけてEV談義。
ここは20kWの急速充電器なので、三菱の充電カードだと割高ですよね。


顔がはまる位置が五平餅と熊の顔の中ってw

ということで熊を後にしました。
帰路は渋川に山を抜けて...


子供たちに大人気の名称のバス亭で写真を撮り

バスの時刻表部分を見ると平日の7時台に到着するバスがありますが、それ以外は...

無いという勇ましいバス停ですw

奥山方面から浜名湖に抜けて帰ろうと思いましたが、山ずくしということで風越峠を選択。


登ってる最中は苦しいですが、峠を越えたあとの景色は良いですね。


STRAVAアプリだと地図が詳しくないですね。
しかし平均パワーが少ないw


詳細地図はこちら、山に行ったので標高も掲載します。

私の住んでる三ヶ日町からだと、熊に行くには一度東に大きく移動してから熊トレのコースに入る必要があります。
そこまで地味に嫌な登りがあるので、フレッシュな脚で熊トレに入るわけではないのですが、他の自転車乗りの方も浜松の様々な場所からここを目指してくるので、条件は同じかな。

今回の熊トレの結果は

約1時間2分ですか...orz
1時間を切れませんでした。

過去の自己ベストは49分40秒なので、まだまだですね。
でもこの時は80kg切れそうな体重だったので、今より約10kg程軽かったことになります。

まだまだですね。
Posted at 2020/09/22 14:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2020年09月22日 イイね!

肝心な時に

肝心な時に世間の目もありますので、たまには親孝行なこともせねばと、畑の草刈りを行いました。

電気自動車に目覚めてはおりますが、農機具はガソリン式です。

まずはエンジンの試運転です。
混合ガソリンを作って
タンクに入れて
チョークを引いて
タンクからキャブレターにガソリンが行くようにポンプを...スカ
ありゃ!劣化して破れてる!


ポンプって、この部分です。(写真は新品交換後です)

正式には「プライマリー ポンプ」というのかな。
透明で柔らかい樹脂部品です。

これから作業しようとしてたのに~、祝日ですが農機具屋さんは開いているとか。

よっしゃ急いで買いに...と、ここで一計
おそらく私が買いに行くと「はい」と新品のプライマリーポンプを渡されるだけです。
年老いたばあさんが買いに行けば「仕方ないな」と、破れたポンプを外して新しいのを付けてくれるのではなかろうか🤔

成功です!

ということで無事、草刈りは完了しました。
Posted at 2020/09/22 00:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation