• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

おっさん、染まる

おっさん、染まる同年代の周囲を見渡すと、すでに白髪染めをしている人やゴマ塩状態になっている人、そのまま受け入れている人など様々です。

ま、半世紀程生きているので仕方ないですね。

私はポツポツと白髪が生えている程度で、以前より気が付けば抜いて対応していたのですが、面倒なのと抜かない方がよいという意見をかなりされ、目立つものは半分程に切るなりして放置していました。

抜くと増えるという話を聞きますが、髪の毛が増えるなら喜ばしい事じゃないのと思っていましたが、違うの?...かw

さすがに半年程度経過すると、自分としては気になるようになってきました。

かと言って染めるほどでは全くないし、他人に言うと「は?全く問題ないし先に痩せろ」と言われます...orz
ごもっとも。

染める話を聞くと大がかりそうだし、タッチアップペンみたいなのもすぐ落ちるよ、と聞いているので「どうしたもんかいの」と棚上げにしていました。

そんな中、面白そうな物を見つけたので興味本位でポチってみました。

冒頭写真のソレですな。

フラガールカラートリートメントってやつです。

塗る際に必ずお風呂場とかで、という必要がなく洗面所でOKです。


まぁ当然ながら良さげな謳い文句が並んでいるわけで...

色はナチュラルブラックを選択。

手袋付けて気になる所に塗って、適当に放置で水ですすぐだけです。
乾いた髪のほうが定着しやすいとか。

とりあえず1回試してみましたが、あまり効果は感じられませんでした。
騙されたと思って翌日も試したら、少し目立たなくなってるかも!
3日試したらかなり目立たなくなりました。

完全に色が付くわけではないですが、薄い黒になるので効果はあります。

以降1週に1回程度で、目立たないのが持続しています。
これは手軽でいいや。

手袋が面倒っぽいですが、自転車や車の整備をする時に使う超薄手のゴム手袋を使っています。
水で流せば手袋は繰り返し使えますね。

トリートメントってことで髪にもやさしいようです。
Posted at 2020/10/16 00:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation