• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

ワイパーゴムの交換

ワイパーゴムの交換エアコンコンプレッサー交換のリコールに出した i-MiEV ですが、一緒に半年点検を前倒しでお願いしたところ、フロントワイパーゴムの劣化の指摘を受けました!

これはしばらく前から気が付いていたので、指摘されなくても...いや、指摘されなきゃ替える気にならなかったか。

i-MiEVを含む三菱アイは1本ブレードのワイパーです。
なので交換に関して1本で安いかというと、1本が長いので、そんなにお得ではありませんw

指摘を受けた帰り道でオートバックスに寄って、冒頭写真の製品を買いました。



ガラコのNo.139 700mmです。
同じ700mmでも断面形状が異なるタイプがあるので注意が必要ですが...


製品には適合車種が書かれているので安心なうえに、店頭には全メーカ・車種の適合表が掲載された冊子が置いてあります。

知らずに実車からワイパーを外して店内に持ち込んで、少し恥ずかしい人になっていましたw

ということで交換です。


現在のゴムがこちら...あら~、これはもう駄目ですね。

外して新旧並べてみたら、固定部分の位置がかなり違っていました。

大丈夫かな?

現在のゴムから金属ガイドを移植して、差し込んでいきます。


旧タイプは、ブレードの端の固定金具に引っかかる形状なのですが、新タイプはここはストレートです。


ブレードの分割部分にも引っかかる形状の部分がありますが、買ったのはここに引っかけるようです。


交換完了しました。
雨が降って欲しくはないですが、交換した効果は早く確認したいですね。
Posted at 2020/11/27 04:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation