• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

こういう客は駄目→自分ですが

こういう客は駄目→自分ですがBB交換した ALLEZ SPRINT ですが、クランク付近から力をかけた時に異音が発生することに気が付きました。

ALLEZ SPRINTのBB交換

丁度、自転車屋さんの走行会に乗っていく予定だったので、その当日見てもらったら、恥ずかしい事態を確認。

クランク付近からの音以外にチェーンから音がしています...
「いつ注油しました?」と聞かれ、BB交換後に引き取った際にしたよな?と思ったので「最近です」と答えたものの、走行会中によ~く考えてみたら、同じ色の Tarmac SL4 の方でした。

考えてみれば ALLEZ SPRINT は夏に自転車活動再開する前に整備した時に注油したままだ!
あちゃ~、こんな基本的な事で相談してしまうとは恥ずかしい...orz

そしてクランク付近からの異音に関しては
冒頭写真の左クランクの締め付けが不十分だったようです。
お店で締めてもらったら「もう少し締まるよ」とのこと。

むぉ~、自分の作業ミスではないか...恥ずかしい...orz

ちなみにこのプラスチックの部品、金属でないので締める部品もプラスチックのものが多いです。

自分が使ってるのがこれ。


つまみになっていてここをつまんで締めるのですが、思ったように力がかかりません。
いつもはここをペンチで挟んで最後にキュっと締めているのですが、確かこの時はペンチかプライヤーが近くになくて手で締めただけだったのを覚えています。

か~失敗。


こちらはシマノの純正工具。
こちらの方が外周に力をかけて締められるので、使いやすいかな。


あれ?これもシマノの純正工具。検索していて見つけました。
これならもう少し力をかけられるかな。


他のメーカのものだと、ヘキサレンチを突っ込んで締められるものもあります。
これが安いから、これを買ってみよう。

走行会中にクランク付近からの音は消えましたが、それゆえにチェーン全体からの軋み音が目立つことになって、走行会中恥ずかしかったです。

家に帰って注油したら音は消えました。

基本的な事ができてなくて、自転車屋さんに迷惑をかける、こんな客は駄目です。
Posted at 2020/12/29 08:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今日の2本目はこれ、この夏の星を見る」
何シテル?   07/06 20:02
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation