• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

走り納め...かな?と、5か月走った結果

走り納め...かな?と、5か月走った結果29日より休みに入ったので、年内最後の自転車での走りをいつにするかと考えていましたが、当初予定していた30日は雨予想になってしまいました。

が、29日は午前中に用事があるので走れません。
31日?と思いつつ29日の用を足している最中に、この季節としては珍しく浜名湖が無風で気温も高いことに気が付きました。

多くの人達が自転車で走っています。

むむ...

昼食は勝手に食べることにして、走ることにしました。
が、夕方よりまた少し用事があるので、それまでに帰る必要があります。

ということで、ハマイチ(ショート60kmコース)を選択。

60kmだと正直この頃は物足りないので、折角なので少しアベレージスピードを意識して走ってみました。


本日の選択は ALLEZ SPRINT です。
チェーンにしっかり注油した状態を確認する意味もありました。

いや、しかし大晦日直前というのに暖かい、ウェアは冬装備(真冬用ではない)に戻して正解でした。
浜名湖大橋も風が無く、快適に走れました。年中これならハマイチは最高なのに!


ここまで 37.68km 走って、アベレージスピード 28.5km/h でした。
いい感じです。
とはいえ速い人達なら 30km/h は楽勝で超えるので「自分としては」という話ですw


内浦の湖面も波が立っておらず、静かでした。


自転車越しにピンクのスワンボートがいくつか確認できました。


ロープウェイとのショット。
これだけ水面も穏やかなので、ボードで楽しく過ごせるでしょうね、リア充どもが!と思いつつ休憩ポイントを後にw


この日の走行記録です。

途中遊歩道を走ったりしましたので、最終的に平均速度は 27km/h 程度でした。
ま、自分的にはよい結果だったかと。

8月に再活動した自転車生活ですが、5ヵ月経過しての変化を再確認。

これが本日の記録。


そしてこれは8月にクロスバイクではつまらなくなって早々にロードバイクの FENIX で走った時の記録。

最高心拍も平均心拍も同じくらいですね。
今回がちょっと頑張りすぎたので平均速度は簡単に比較できないですが、当然ながら再開直後よりは「走れてるな」という実感はあります。

STRAVAには、走ったコースを自動的に分類して比較できる機能があります。

STRAVAを使い始めたのが2016年で、この頃は体重が増え始めていた頃です。
一番左端が27km/hを少し下回る程度で、それなりに頑張って走った時...なのかな?その頃並みには戻っているようです。
平均速度を意識せず走っている時は24.3km/h程度のようですね。

ちなみに「このライド」となってるのが再開後の先ほどの記録のポイント。
この一つ左は2018年6月でした。見事に2年間のブランクですw

このブログ記事を書いている30日朝は天気予報どおり雨が降っています。

ということで、この29日の走行が実質的に走り納めになりそうです。

2020年の走行記録としては

このような結果のようです。イコール8月に再開してからの記録です。
実は2回ほどサイクルコンピュータの電池切れで記録が抜けています。

数えてみたら、浜名湖を38周しているようです。

土日の休みで、それぞれの日で100km、月8回走るとして月間800km走るのを目標にしていますが、届いてないですw

再開したばかりなで、ボチボチと無理せず行動した今年でしたが、来年はもう少し頑張って走ってみたいな、と思っています。
Posted at 2020/12/30 07:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今日の2本目はこれ、この夏の星を見る」
何シテル?   07/06 20:02
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation