• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

知らない方がいいもの

知らない方がいいものロードバイクで遠出をしていると避けては通れないものにトンネルがあります。

トンネルは色々な意味で鬼門なのですよね~
物理的には狭いので車の邪魔になって走りにくいのと、長いトンネルは排気ガス臭い。

冒頭写真は国道362号線の静岡県と愛知県の県境にある本坂峠の旧道トンネル。
国道の現トンネルは元々有料だったこともあり自転車が走ることは全く考慮されていない作りになっています。
片側にフェンスで分離された歩道はあるけど自転車1台がやっと通れる程度で、結構走りにくいです。
車道には全域でセンターラインにキャットアイが設置されているので、車道脇を走ると車が追い抜く際にキャットアイを踏んで走りにくそうです。

これを避けるために旧道トンネルを通る自転車乗りの方が多いですが、地元住民の私としては古くからの曰くを知ってるので、昼間であっても通りたくないトンネルの一つです。
ここ、心霊スポットとしても有名なのですよね...orz

同じ県境トンネルとして、ここより南の県道4号上に多米トンネルというトンネルがあるのですが、ここも心霊スポットの一つです。
こちらのトンネルには照明が点いていますが、旧本坂トンネルは照明が無いです。

ということで、昔からの噂など、知ってるが故に心理的に通りたくないトンネルだったりします。



とはいえ自分のよく使っているルート上にもトンネルはいくつかあるわけで、知らないから平気で通ってはいるけど、地元の人からすれば「よくあそこを通れるよね」と思われているのかもしれません。
Posted at 2021/07/28 05:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 56789 10
1112131415 1617
18 192021 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation