• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

定番のアレ

定番のアレ史上最速で梅雨が明け、暑い日々がやってきていますが、そんな暑い夏に定番のS2000あるある。

エアコンの吹き出し口位置と温度選択ノブが溶けてきました。
S2000のトラブルの一つとして定番ですよね。

朝晩にS2000に乗る時はあまり気になっていなかったですが、炎天下の昼間に乗ったら思いっきりペタペタとしていました。


つまみのノブがしっとりと濡れたように加水分解しています。

2004年2月から乗っているので18年か...
屋内保管していたので比較的発生までに時間がかかったかも。


部品としては、こちらの図の2番の品ですね。

79601-S2A-003 と 79601-S2A-911 の2種類が現在でも入手可能です。
モノタロウで購入できるようなのでポチろう。
まだパーツが入手できるのって幸せ。

定番のトラブルなので動画でも紹介されています。

Posted at 2022/07/01 05:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 181920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation