• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

週末ライド

週末ライド今年は花の咲く時期が早いと思っていたものの、3月に入って寒い日が続くためか、見ごろになる時期が例年より少し遅め、というちょっと変わった事態に陥っています。

冒頭写真のモクレン通りのモクレンも例年では咲き始めから2週間もすれば散ってしまう木が多いものの、今年は2経過した今も咲き続けている状態です。

先週見ごろを期待して訪れたミツマタの花は今週は見ごろになってくれているか...

・3月16日(土)
作手田代-四谷の千枚田

先週に引き続き作手田代(つくでたしろ)のミツマタ群生地の確認に行ってみることにしました。
1週間経過していますが、気温が低い日が続いたのでちょっと不安!

先週から行くルートを変更して国道301号で本宮山(ほんぐうさん)を登ります。
国道301号の作手保永(つくでやすなが)の津嶋神社近くにミツマタの畑があるのでそこも確認しようという狙いですが、本宮山の登りは正直キライです😅


う~ん、五分咲きといった具合かな😖

若干の不安を覚えつつ、作手田代へ。


先週の写真の使い回しではありません...


先週より少しはマシになってるけど6~7分咲きかなぁ。


沢山の木の中には満開になっているものもあります。


ミツマタ特有のよい匂いも漂ってますが、むせ返すほどではない。


三又の名前どおり枝が三方向に分岐して花が付きます。


所々見ごろの木もあります。


さてこれは来週も来ないといけないかな😅


この日の計画としては、正午縛りを解除してここから四谷の千枚田を経由して静岡県の大地野のミツマタ群生地まで確認に行こうと思ってましたが、この状態だと期待できそうにないのでどうしよう🤔

とりあえず四谷の千枚田に向かいます。


寒狭川(豊川)沿いの桜が咲いてました。


これは小彼岸桜かな。


四谷の千枚田に到着!
春先の田植えに向けて作業が進んでいました。

ここから引き返せば正午前に自宅には辿り着くけど...
満開のミツマタが見れなかったのでテンションが下がり来た道を戻ることに。


この日の走行記録です。

日曜はハマイチしようと思ってましたが、予定を変え大地野(おおちの)のミツマタを見に行くことに。

・3月17日(日)
熊-東栄

週刊予報では日曜は気温も上がり天気もよい予報でしたが、土曜夜の天気予報では朝から曇りで午後から雨が降るかもとのこと😖

大地野のミツマタ群生地は熊から東栄に抜ける静岡県道9号の大地野トンネル手前にあるのでまずは熊(くんま)へ。

天竜川を北上し横山から裏熊ルートで熊に向かいます。

県道9号の熊トレコースは未だ昨年6月の雨で発生した地滑りの復旧工事で通行止めですが、どうやら今年の梅雨入り前には通れるようになる模様。


熊水車の里に到着です。


当然ながら営業前。


熊トレコースが通行止めになってから、自転車乗りに会う確率が減りました。
この日もぽつんと一人。


この日は午後から自治会の総会に出席しなければいけないので、家路を急ぎます。


大地野のミツマタ群生地。


満開の木もあります。


が、全部の木が見ごろではないです。


ここも来週末かなぁ...


この日の走行記録です。

う~む、好きな花ではあるけど来週もミツマタを追うのも...どうしたものか。
そろそろ桜も咲き始めるのかな。

少しやきもきしながら来週末を迎えることになりそうです。
Posted at 2024/03/17 17:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今日はこれ、レッド・ツェッペリン:ビカミング」
何シテル?   09/30 20:23
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 56789
10 111213141516
1718 19202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation