• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

週末ライド

週末ライド台風の襲来した今週ですが、金曜正午過ぎには通過し、週末は台風一過のよい天気がやってきました。
県内では被害の出た所もありますが、私の住んでる地域は特に問題なく過ごせたので運が良かったです。

台風の過ぎ去った金曜夕方から夜は少し秋を感じさせる気候でした。

・9月6日(土)
寝坊にてDNS😅

ここのところ朝の暑さをトリガーに起きていたのですが、台風が過ぎ去って涼しい朝だったこともあり、すっかり寝過ごしてしまいました。

起きたら7時、放流中のダムを見に行こうと思っていたのですが、確認したら放流量が少なくなっていました。
よってこの日の自転車活動は終了~!

・9月7日(日)
四谷の千枚田

月が変わったので、四谷の千枚田へ。
おそらく今月中に稲刈りが始まるので、稲穂姿の千枚田は早く行かないと見れなくなります。
あと、貯水率の少なくなった宇連ダムにも行こうと月曜から計画していました。

ここ最近の推移では日曜には貯水率5%を切る予定だったのですが、台風が来たので20%台まで戻ってしまいました😅
貯水率回復は喜ばしいことだけど、20%なら見にいかなくてもいいか...

出発時間の日の出時間少し前に出発!
明け方は涼しい気温でした。

いつもの道を通って四谷の千枚田に到着!


稲刈り直前の千枚田です。

写真を撮り終わり上段の展望台に行こうかなと思っていた所に、自転車屋さんの走行会にいつも参加しているメンバーの一人がやってきました😄

住んでいる所も違うし、行く場所を申し合わせていないのに出先で知ってる自転車乗りに逢うケースって結構あります。
私が走るのが遅いので追いつかれるというのもあると思いますが😩


上段展望台にて
私はこの日は Tarmac SL5、知人はカラテモンキーです。

上段展望台に上っている時に、すでに稲刈りの準備をしている様子を見かけました。
恐らく今月は彼岸花を見ながらもう一回千枚田に来る予定ですが、その時には稲刈りがだいぶ進んでいるかも

帰路はいつも通り、仏坂トンネルを越え国道151号で新城まで戻り、国道301号で県境越えして知人と一緒に帰ってきました。


この日の走行記録です。

一緒に走って、待たせてはいけないと必死に走ったので、途中の何か所かの区間で自己ベストを更新していました!
たまには速い人と走らないと駄目ですね😅

次の週末は今のところ曇り予報になっていますが、炎天下で走るよりはいいかも...です。
Posted at 2025/09/07 20:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今日はこれ、レッド・ツェッペリン:ビカミング」
何シテル?   09/30 20:23
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7891011 1213
14 1516 17181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation