• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

赤レンガ倉庫に備えて

赤レンガ倉庫に備えて 今週末11/7(土)は横浜ヒストリックカーデイです。
Jag. MK2で行きます。
ゼッケン貼り等の準備があるので、バッテリー上がり以外は最近絶好調とはいえ’61年製のクルマに油断は禁物ということで点検を始めました。

バッテリー並びにブースターバッテリーをフルチャージし、油量•水量のチェック、そしてベルト類を見たところオルタネーターのベルトが少々緩めでした。
元々アイドリング時の発電量がいささか少ないため、以前プーリーを旋削し小径に改造し出力アップを図りました。その際肉厚をいささか薄くしたので歪みが出てベルトが緩んだのかと思い心配になった次第。

チェックしたところ特段の歪みや割れなどは無く単純にベルトが伸びただけのようでした。

次にヒーター周りです。
MK2のヒーターはなんとも不出来な構造で、寒い時には効かず、暑い時には無用な熱気を密かに排出する悪癖があります。
今まで暑い時期が続いていたので室内レバーを切り離してウォーターバルブを閉塞していましたが、昨今の寒気に鑑み冬モードに切り替えることにしました。
バルブ周りをいじるためスパナを用意したところimperialでもmetricでも無いサイズでした。
結局フィットしたスパナは4BAと2BAでした。滅多の出番のない工具です。

SUキャブをいじっていた時に用意した工具です。変なところで出番となりました。

さて諸々整えてダメ出しテスト走行で中央高速に乗ろうとしたところETCゲートで引っかかりました。
なんと車載ETCに電源が来ていません。orz
IC職員の方に随分とご迷惑をおかけしました。
PAでチェックしたところフューズが切れています。

とりあえず車載工具箱に常備のフューズに差し替え復活しましたが、このクルマでフューズ切れは初めてなので、フューズボックスを開けたのも初めて•••
よくよく見ればなんとも簡単な配線で、フューズが2個しかありません。オリジナルのままのようです。

ところでフューズ切れの原因はなんだろう?
よくよく思い出せば先ほどプーリーチェック作業時に配線を抜かずにオルタネーター本体を取り外したりしたのでどこかで短絡させたのかもしれません。
その後しばらく走っても全く問題ないので推測は当たりのようです。

そんなこんなで点検が招いたトラブルで落ち着かない一日でした。

土曜日晴れるかな?
ブログ一覧
Posted at 2020/11/04 19:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

春の星座🎶
Kenonesさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年11月4日 20:57
土曜日、天気予報はいまいちですけど、雨天決行なのでしょうか?
晴れればサイクリングかねて陣中見舞いにと思ったのですが。
コメントへの返答
2020年11月4日 21:50
案内文書には緊急事態宣言されたら中止とありますが、雨天中止とは書いて無いのです。
きっと決行です。(笑)

雨の中突っ立ってるのイヤだなぁ•••
2020年11月5日 7:20
写真拝見。
オルタの+側(B端子でしたっけ)、普通は赤のゴムキャップが付いていると思いますがバチっとやっちゃう可能性もあらず?と思いました。
コメントへの返答
2020年11月5日 7:32
あ゛言えてる•••
良さそうなキャップ探します。

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation