• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月30日

Smithの電気式時計の修理2

Smithの電気式時計の修理2 今回は調整編です。

先ずは組み上がった当初
18:59撮影

インデックスが無いのですが概ね1-2分進み位置です。

翌朝08:00

指針位置は2分進み程度

その後17:43

1-2分進み位置
悪くなさそうです。

念のためタイムグラファーにかけ歩度調整だけ行います。

ありゃりゃ•••二重線になっている。
片振り状態です。

タイムグラファーは時計の刻音をピックアップして表示します。水平線が描かれば進み•遅れはゼロです。
二重線はテンプの振動中心で当たらず偏った位置で当たっている事を示しています。

早速、接触子とテンプの接触棒の位置を調整してみましたが、いじればいじるほど悪くなるという無間地獄状態にはまったので作業を一時中断し善後策を考えることにしました。

つづく



ブログ一覧
Posted at 2021/01/30 07:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年1月30日 13:49
ここら辺はお得意分野ですね。
スミスってひと頃、腕時計も作っていたのでは無いかしら?
コメントへの返答
2021年1月30日 13:52
これより小物は手に負えません。基本は掛時計が専門です。

見たことはありませんが腕時計も作っていたようで、日常使用やミリタリーモノがあるようです。

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation