• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

Bugatti関連書籍3

Bugatti関連書籍3 渉猟癖が続いています。
今回入手したのは前回に続きオーバーホールマニュアル(右冊子)です。
タイプ43用の内容ですが、
エンジンに関してはタイプ35, 38
タイプ30, 51, 55に関してはある程度カバー
ギアボックスに関してはタイプ40, 44, 49, 55
トランスミッションとリアアクスルに関してはタイプ30, 35, 37, 38, 40, 44, 49, 51, 55
等のモデルに適用できるとあります。

さて今回興味が出たのは記事内容ではなく本書の出自を語るであろう物が挟まっていたことです。

日本で言うところの一筆箋
しかもその書き手が何と H.G.Conway です!

ロールス•ロイス社の取締役にしてブガッティ研究の権威です。主だったブガッティ研究書は概ねこの人物が記したものと言って過言ではありません。

古書蒐集はこれだからやめられません。(笑)

ブログ一覧
Posted at 2021/07/20 23:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

筋肉痛💦
chishiruさん

メルのために❣️
mimori431さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2021年7月21日 7:19
すごい!!!発見した時萌えたのでは?
わかる人には分かる。蔵書中の蔵書ですね。

ワタスの場合、むか〜しぃ、ディンキーだかコーギーのミニカー、ムスタングを買った時、車内に金髪が挟まっていて、妙に萌えた思い出があります。(次元が違うか 笑)
コメントへの返答
2021年7月21日 9:59
本書自体はBugatti owners clubの機関紙記事を取りまとめたパンフレット状の装丁です。
でも、内容の濃い蔵書になりました。

「毛」は古書には憑き(付?)物で、過去随分と目にしました。(笑)

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation