• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月30日

書籍「日本の自動車レース史―多摩川スピードウェイを中心として」

書籍「日本の自動車レース史―多摩川スピードウェイを中心として」 杉浦 孝彦著、三樹書房

小学生の頃多摩川の川崎市側土手上にサイクリングロードが出来てよく走りに行ってました。

上流から下って行くと丸子橋手前の土手法面がコンクリートの段々になった奇妙な構造物が気になっていました。

河川敷に野球場があるので観客席だと思っていたのですが、その後多摩川スピードウェイの観客席遺構と知り驚きました。

本書はそのサーキットの物語です。

表紙をめくると折り込みの大図版

往時の歓声が聞こえてきそうです。

目次はこちら

昨日落手した状況ゆえ、ザッと目を通しただけですが、よくぞここまで調べたと思える大変な労作で極めて詳細な内容です。
当時のドライバー等関係ご家族の方々の寄稿もあり、とても身近に感じ単なる歴史の一コマとは思えない印象にまとまっています。

我が国の自動車史に興味をお持ちの方に是非ともお勧めしたい良書です。

ブログ一覧
Posted at 2021/08/30 09:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年8月30日 9:30
確かに場違いな階段?と思っていました。幅があるし普通の階段もある。(笑)
コメントへの返答
2021年8月30日 9:35
そうそう!
現地ご覧になった方はきっと不思議に思うはずです。
2021年8月30日 9:34
おはようございます、
この多摩川スピードウェイの観客席に一度座って、しばし知らない過去の世界を妄想してみたいと長年、目論んでます。
一度、行動を起こして、夢を見に行かねばなりませんね。1年はすぐに経ってしまいます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年8月30日 9:43
Google mapで探ると近所にコインパーキングも複数あります。早朝暑くなる前にぜひ妄想を実現して下さい。
2021年8月30日 9:48
ググったらフィルムが残っていました。
ダットサンの記録ですから第二回かしら?
https://www.youtube.com/watch?v=2BwuoW1pK0Y&t=5s
コメントへの返答
2021年8月30日 12:54
おぉ!
ちょっとコマが速いように見えますね。
音声付動画は1925年頃からなのでハンディムービーカメラではまだサイレントだったのかな?
2021年8月30日 12:54
ここ、サイクリングでよく通りました。コロナになってからは行ってません。座るのに丁度いいんですがコンクリートがすごく古いのでなんかあるんだろうなと思ってました。

ところで、これ、護岸工事で撤去されてしまうようです。流石にもたないんでしょう。
コメントへの返答
2021年8月30日 13:06
えぇぇぇ•••! 壊しちゃもったいないですね。
ここのところの異常降雨は極端で、小杉でも氾濫したほどだから生活を守るためには移築保管か?!
2021年8月30日 19:19
ここの近くで、毎週ラジコングライダーを飛ばしていました~。(^ω^)

本田宗一郎さんが派手にぶっ飛んだ写真が有名ですよね。(^-^;)
https://pbs.twimg.com/media/CUPF1-HUkAAzq6z?format=jpg&name=large
コメントへの返答
2021年8月30日 20:18
遊び場だったんですね。

本田宗一郎さんが飛んだ写真は、もう一枚別のアングルからも掲載されています。
他にも数枚事故の写真があり、結構酷いものです。

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation