• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

★凄い★ ファイバーレーザー溶接機

つらつらとyoutube を眺めていたら見つけました。
一人で興奮していますが、凄いですよ!

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2024/01/16 20:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2024年1月16日 21:50
え?鉄と銅が溶接できるの???

この機材ではないけど、錆取りは便利そうでした。
あと、日本刀の刃のヒビをマイクロスポットで付けてるのも凄かった。

そういうの、まとめて1台でできたりは、、、しないよなぁ。
コメントへの返答
2024年1月16日 22:17
まとめて1台…. あり得ないでしょうねぇ
あったら買っちゃいます。

はさておき
あれよという間に道具が陳腐化していく気がします。
2024年1月18日 17:24
度々すみません。
溶接と、切断と、錆び取りはできるやつがあるそうです。

https://m.youtube.com/watch?v=su7lUZH_Bgs

すごいなぁ。
これも、プラズマカッターがそうだったように、普及してきたら廉価版とかDIY用100v仕様とか出てくるんでしょうね。
レーザー光源がキモかなぁ。でもちょっと恐いな。
コメントへの返答
2024年1月18日 20:32
ひぇぇぇ〜 これ欲しい•••••••
2024年1月18日 23:39
おお!
やっぱりレーザー溶接って気になりますよね。
実は大陸製の4in1(溶接、切断、錆とり、溶接焼けとり)の空冷型、2か月ほど待って、先日ガレージに着弾。
まずは慎重にマニュアル熟読中ですが、錆とりは上から下のワークに対してのみ、錆とりへの変更は部品交換に意外と手間がかかる、など意外と制約がある様子。
(ガンの中のミラーに錆やほこりが落ちてくるとまずい様子)
諸々の設定が出来たら、近日中にほんとに動くのか、一つずつ試してみます!
コメントへの返答
2024年1月19日 8:19
famicabさん
コメントありがとうございます。
なぁんと「買っちゃった」のですね。
これはもう、使用(試用)レポートをアップしてもらわねば!
是非是非お願いします。m(_._)m

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation