• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ1017のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

理解して買う車

理解して買う車街乗り試乗は何度かしており、今回初めて高速道路で試乗しましたが、驚きの性能でした。

静かで、加速・乗り心地は良く、室内空間は従来型の軽自動車と同じ。

この車に補助金まで出るわけですから、売れないわけありません。

航続距離については、シティコミューターなのですからこれ以上価格が高くなったり車重が重くなったりするなら、今の水準で問題ないと思います。

というか、そもそもサクラを満充電にしても従来の軽自動車であれば、間も無く燃料警告灯が点くかもう既に点いている状態程度の航続距離にしかならないので、乗る側がマインドセットを変えなければなりません。

この点をちゃんと理解した上での購入であれば、強くおすすめできる軽自動車です。

ただし、航続距離が短く感じるのはこの車の動的質感の高さがゆえだと思います。

軽でも、14インチの小さいタイヤでも、どこまでも走れる気持ち良さがあるから、もっと航続距離があればいいのに、と思ってしまったのは事実です。

航続距離については、今後出るといわれている、デイズのe-Powerに期待ということなのでしょう。
Posted at 2024/02/18 00:09:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月17日 イイね!

またしても新車…

またしても新車…N-ONEのインパネからのビビり音が止まらず、ディーラーに原因究明をお願いすべく、N-ONEを預けてきました。

代車は、雨風しのげれば何でもいいと伝えていたのですが、なんとフリード(ガソリン)でした!

それも、走行61kmのほぼ新車。



登録からはちょうど1か月で、代車ガチャ大当たりでした。

しかも、Sパッケージ付きのほぼほぼ最上級グレード。

明日は5人で長距離を移動する予定があり、実家のシエンタを使おうと思っていたのですが、これはラッキーです!

じっくり試させてもらおうと思います。

このディーラーは、ホンダ本体の資本が入ったホンダカーズですが、前回もほぼ新車のN-BOXカスタムターボを代車として貸し出してくれました。

ヴェゼルを購入した地場資本のホンダカーズとは代車のレベルが全然違います。

やっぱり、キレイな代車はわくわくするものです(^^)
Posted at 2024/02/17 23:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

日帰りドライブ滋賀県2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 22:42:31
万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 22:23:02
シートのボルトにショックレスリングを噛ます♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 23:02:47

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation