• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ1017のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

日産の人の本音。

日産の人の本音。エクストレイルニスモに試乗すべく、日産のグローバル本社ギャラリーに行ってきました。








今日現在のところでは、ニスモの試乗車のほかに標準車の試乗車も用意されているだけでなく、展示車としてオーテックスポーツスペックも用意されており、さすがに充実したラインナップとなっていました。







で、試乗1時間の間のスタッフさんとの会話は当然今の日産についての話題に。

やはり、日産にはいい車を作る技術はあるのに、それを活かせないマーケティング戦略や経営層の判断が足を引っ張っているという、前々から言われていたことを改めて確認する内容でした。

前社長の時代は、1台あたりの利益率が重視される車ばかり開発しており、結果としてシエンタクラスやソリオクラスの車種が導入できず、販売台数が稼げない、今の日産は車が売れないのではなく、売れる車がない、ということをおっしゃっていました。

今の社長は1台あたりの利益率が多少下がっても、台数を稼げる車作りを許してくれるのか…と気を揉んでおられました。

実際問題今の日産では、ルークスの上はいきなりセレナとなり、これでは顧客の大部分を逃してしまうことになります。

ノートベースで3列ないし2列のスライドドアを作れば、とても良い車ができそうなのに。

特に3列のe-POWER 4WDのコンパクトミニバンが発売されたら、個人的にかなり欲しいです。

この辺は素人でもわかることなのですから、ぜひ新社長には、客寄せパンダ(表現は悪いかもしれませんが…)となるような車を作って欲しいと思います。
Posted at 2025/10/19 19:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

今の日産の全部載せ。

今の日産の全部載せ。元々ベース車のe-4ORCEでもよく走りよく曲がるという印象を持っていましたが、ニスモになり実用性を損なわない範囲で走りを磨き上げ、質感を上げてきた、という印象を持ちました。

今回の1時間弱の試乗の限りでは、欧州車のような味を感じました。

レカロシート付きの場合本体が約650万、別途サンルーフなどを付けなくてもコミコミで700万を越えて来そうな価格ですが、欧州車の味を目指したと思えば、べらぼうに高いとは思いませんでした。

エクストレイルというブランドイメージからすれば絶対的には高価だと思いますが…。

とはいえ、VCターボのe-POWER、e-4ORCE、プロパイロット、ニスモの手が入った脚と今の日産の全てが詰まった車という意味では、多少高くても今の日産を味わうならこの車、ということかもしれません。
Posted at 2025/10/19 19:18:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 22:23:02
シートのボルトにショックレスリングを噛ます♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 23:02:47
小細工を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:30:27

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation