• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

ユーノス1000

ドライバー誌を買ったらユーノス(アマティ)1000の話がでてました。 

このみんカラページ(リンク)とか 

このみんからページ(リンク)にも

色々出てます。2リットルV6と同じ気筒容積を持つ4リッターV12エンジンを見たかったですね。 





思わずマツダ100年史エピソード編を入手してしまいました。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/28 00:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

ナンバー修理
八九72さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2020年5月28日 21:10
こんばんは^^

Daizoさん、ほんとマツダ好きですよね
たしかにいすゞと似たメーカーなので
私もマツダは密かに好きなメーカーではありますが

とは言ってもいすゞよりも遙かに人気ありましたもんね
一緒にしたら怒られちゃうかな
でも、誰にでも媚びを売るメーカーと違って、いすゞやマツダって
わかる人にだけ買ってもらえればいい、という姿勢を感じられるんですよね

4L V12だなんてミウラと一緒ぢゃないですか~
コメントへの返答
2020年5月28日 21:50
こんばんわ。実は奥さん側がずっとマツダ党でその影響を受けたのがルーツだったりします。家内は昔大学にサバンナRX7で通ったりしてたりして、92年に生まれた娘が小さい時は交互にV6ランティスを運転してました。 その流れがあるのと、Mintgさんのミツワのメカの方と同じように、マツダのメカの方がとにかく親切・親身というのが大きいです。私の変わった趣向を理解してくれて、私が喜ぶと一緒になって喜んでくれるんですね😃 なのでディーラーに行くのが楽しみで仕方ないです。 確かにわかる人にだけ買ってもらえれば、っていう姿勢が強すぎて、Mazda3のSKYACTIV-Xとか全然売れてないのが心配です。

V12はやっぱり一生に一度は乗っておきたいですよね。 人生観変わりそうで怖いですが😉😊

プロフィール

「ルクレールF1モナコGP優勝おめでとう!2017年19歳の時に最大の支援者の父親(当時54歳)を失ったモナコ出身のルクレールにとっては最高のお父さんへのプレゼントになったと思う。お父さんも天国でシャンパンファイトをやっているでしょう🎉🎉🎉」
何シテル?   05/27 01:26
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスバースリンクブッシュ交換&ホイールアライメント測定・調整(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:14:42
レ・プレイアード・ゼロについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:11:00
CGTVの36M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:43:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 万能高ブースト柴犬くん (スバル インプレッサ WRX STI)
CBA-GRB 6MT。 WRX STIとしてはこの3代目しか無かった5ドアハッチバック ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
長年夢見たEunos500のMTを入手できました。平成5年11月初度登録の1993年式で ...
マツダ RX-8 発熱するマリーアントワネット (マツダ RX-8)
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation