• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

夫婦でGO! 15-7

[8月12日]

6時起床。

露天風呂入って、朝ごはん食べてチェックアウト。

さあ!
黒部ダムに向けて出発です。

というのはウソで・・・

今回の旅を前もって調べて計画する際、ホテルから黒部ダムに行くには、片道約3時間かかることが判明し、その後のもろもろの予定を鑑みると「これは・・・これは無理や〜泣」と相成ったのでございます〜

黒部ダムを経験するために宇奈月温泉を利用するなら2泊が必要。

何やってんねん!アホ夫婦〜


という訳で、代わりに少しだけでも黒部を経験しようと・・・

『黒部峡谷トロッコ電車』



ホテルすぐ近くの駅に向かいます。




舐めてましたが、当日券売り場はものすごい長蛇の列。今買えても次の次の次の列車にも乗れないかもな状態。



予約しておいてよかった〜






終点までは1時間20分ほど。
往復したら3時間。

そんな時間無い〜

で、一つ目の駅まで片道25分のトロッコ旅です。


















終点まで乗れば、もっと渓谷の美しさを楽しめんでしょうが、往復50分でも充分でした。


(続く)
ブログ一覧
Posted at 2022/08/19 08:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

黒部峡谷~立山黒部アルペンルート  ...
pupu779さん

宇奈月温泉に家族旅行
けろさんさん

2023 秋旅 その2(黒部峡谷)
赤ベェーさん

🚗北陸地方の旅⛰️
へるにっくす。さん

2024年4月23日 立山黒部アル ...
TAKA & ふぁんたさん

上半期のまとめ・・?7月編
ぶいぱわさん

この記事へのコメント

2022年8月19日 10:56
仰るとおり、宇奈月温泉一泊コースだとトロッコとダムは二者択一になっちゃいますね。

まぁ、ダムの方は春頃の方が放水も迫力あったりするので、その際にリベンジとかでも。
残雪が映える劔とかも見応えありますしね~。
あ、ダムだけならいっそ長野の大町からのアクセスの方が便利かもです。
コメントへの返答
2022年8月19日 15:13
はい〜

やっぱ長野からのほうがいいですよね〜
とにかく、付近に2泊はしないとかなり厳しいと理解しましたw

春にリベンジかな〜
2022年8月19日 14:40
たしかに無理ありますね。

黒部ダムは長野県側、立山は富山県側で分けて考えないと相当忙しいですね。

アルペンルート往復はお金持ちの中華人に任せておきましょう!
コメントへの返答
2022年8月19日 15:08
おっしゃる通り。

また春にでも、しっかり時間取ってなぎさドライブウェイと黒部ダムリベンジかな?

あ、隊長!
ロケハンよろしく〜w

プロフィール

「13ですね?」
何シテル?   06/20 13:53
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation