• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月26日

ストイキメトリーの時代に、消える「6気筒エンジン」

エンジンのモジュール設計についての池田直渡さんの記事。なかなか勉強になりました。

BMWが1気筒あたり500ccで固定して、3気筒1500cc、4気筒2000cc、6気筒3000cc、ということにした理由もわかります。

ストイキ直噴: 「ストイキメトリー」は理論空燃比のこと。空気とガソリンの最適な比率、重量比で「14.7:1」にするために、直噴を使う。

ガソリンの直噴は、リーンバーン(希薄燃焼)をするために使われた。三菱のGDIなど、リーンバーンは燃料が薄いので着火が悪く、燃焼がくすぶるとすすが出て、そのすすが固着してしまい、定期的にエンジンの掃除をしてやらないといけない。

燃焼が悪いと排気ガスも汚く、排ガス処理をしないと規制も通らない。結果、省燃費のために排気処理やメンテナンスのコストが高くなり、成立しなくなった。


そして、ストイキメトリーの時代に

直噴で、吸気途中の空気にガソリンを噴霧して気化潜熱で気体温度を下げると、圧縮比を高めることが出来る。結果、燃費とパワーが向上するという。

理論空燃比だと、排気ガスの発生が少なく、燃えやすいから失火が起こり難く、くすぶらない。。HC、CO、NOxの3つに効く三元触媒がよく働き、環境にもいい。ということで、燃え残りが少なくなる。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/26 13:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬の便り
きリぎリすさん

愛車と出会って1年!
にゃん太!さん

もう少しで10万キロ通過🚗💨
マサいるかさん

BH5旅行記(群馬県渋川市エリア編)
BNR32とBMWな人さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

昨日の雨とうって変わって☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

● 欧州車歴30年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 エアコンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 00:38:52
GTi純正パーツに交換【お譲りします。要相談】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 10:27:23
巷で噂のブレンボブラックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:05:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
プジョー 207CC (カブリオレ) 2号 (プジョー 207CC (カブリオレ))
プジョー207CCの2号。知人から引き継ぎいた、走行距離98,000kmの「プレミアム」 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
はじめてのハイブリッド、はじめてのSUV、はじめてのトヨタ車。イメージ写真も出ていない状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation