• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

Anti-pollution system faulty 再発

プジョー 207CC、ここんところ、何度かantipollution system faulty(公害防止システム不良)の警告灯が点灯し、エンジンがプツプツ言って加速しないことがあり、エンジンオイルを足したり抜いたりして、様子を見ていました。 診断機はP1339 Combustion misfi ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 09:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2024年11月02日 イイね!

シリンダーが死んだか?

シリンダーが死んだか?
プジョー207CC、昨晩、帰宅途中246で加速していると、ブツブツ言い出して、一瞬警告灯が表示され直ぐに消えるも、ぐずった感じが車庫まで続き、どっかで失火している感じ。 診断機でエラーを読むと、3番がダメ。プラグもイグニッションコイルも新品に交換したばかりなので、電線なのか、エンジン本体がオイル ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 10:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2024年10月05日 イイね!

Peugeot 207CC ルーフ開閉機構のオイル漏れ

Peugeot 207CC ルーフ開閉機構のオイル漏れ
9月28日(土)夕方、Peugeot 207CCをエニカでシェアに出していたところ、ルーフが開いたまま、閉じなくなったと。日中は一度開閉出来たのに。 この時点では、Folding roof mechanism faulty はまだ出てない。 ________________ 取扱説明書では、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 19:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2024年06月24日 イイね!

Anti-pollution system faulty 出た

Anti-pollution system faulty 出た
何てことでしょう。職場を出て3分くらいしたら、Anti-pollution system faulty が点灯しました。 エンジンぐずっているけど、走れそう。 そのうちマルチファンクションの燃料残の走行可能距離とか出なくなって、アイドリングがぐずり始めて、何かやな予感。 ミッションは動くから ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 20:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2024年01月14日 イイね!

プジョー207CCのフロアから異音

プジョー207CCのフロアから異音
プジョー1号もフロアから異音がありましたが、よく分からないまま時が流れ、2号は出なかったので安心していたら、結構大きな音で床下からバキっていうようになりました。 平地では全く症状は出ず、再現性がないので放置しがちですが、普通の車では絶対に発生しないような、不快で、不安な音でドキッとするので何とか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 16:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2023年12月12日 イイね!

プジョー 207CC フロア 異音

プジョー 207CC フロア 異音
プジョー2号走行中、段差や上り坂などに乗り上げて四輪がたわんで水平でない状態の時に、フロアからバキっていう結構大きな音がして、ドキッと思うことがあります。 プジョー1号でもごく稀に同じ症状があったのですが、頻度は高くなく、あまり気にしていなかったのでしたが、最近になって2号の異音がひどくなり、と ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 15:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2023年04月23日 イイね!

プジョー207のオイル警告

プジョー1号のときに経験した話、エンジン始動時にオイル油量インジケーターが点灯するのですが、毎回、OIL OK と出てくるので見慣れてすぎて、気にしなくなります。ところが、不足するとOIL OK の OKだけ消えて、OILが点く(黄色い矢印)のです。メーターパネルのエンジンオイル警告灯も点灯すると ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 08:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2023年04月22日 イイね!

プジョーのオイル食い

プジョー2号のエンジンオイル交換と一緒にワコーズのEPSを添加しましたが(105,761km)、1,000km走行後、徐々に車体の振動が多くなり、ハンマーオイルを注入したものの、一時的な改善のみで、始動時の振動は大きくなるばかり。 オイルゲージを見るとオイル量は下限付近まで減っていて、エンジンパ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 06:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2022年08月18日 イイね!

中国のPeugeot 207は別物だった

中国のPeugeot 207は別物だった
プジョー2号のヘッドライトの殻割りをしてレンズを交換しようと、部品を大陸に注文し、無事に届いたまではよかったのですが。 バナナみたいな荷物を開けると、ポリカーボネートのレンズが、何やらちょっと小さい。 殻割りしたレンズと並べてみたらやっぱり小さい。 中心に向かって角がとんがっている。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 18:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2022年08月08日 イイね!

ドラシャのグリース飛び散る

ドラシャのグリース飛び散る
6月21日にショックを交換したら、ガレージの床にオイル漏れした痕があり、ふき取ったら再発しなくなったので放置していました。 タイヤ交換のついでにエンジンルームの下を見ると、ドライブシャフトの周りにグリースが飛び散っていました。 ジャッキアップし馬をかけて覗いてみると、右側のインナーブーツ周りが ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 14:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー交換 PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:42:59
オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月24日工場出荷、7月4日に納車。販売店第1号の発注とはいえ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation