• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

レーダーセーフティパッケージとフロントグリル

レーダーセーフティパッケージとフロントグリル いよいよEクラスのフェイスリフトモデルが発売になりました。レーダーセーフティパッケージはE250を除いて標準装備となったようですし、ACCはひとたび装着されたクルマに乗ると、着いていないクルマには乗れなくなるくらいに楽ちんだというから、これからますます普及していくことになるでしょう。

 だた、今までのモデルはフロントグリル内にある長距離用の77GHz帯ミリ波レーダーの黒いパネルが安っぽくて、アクリル板のような風合いがいままで残念だなあと思っていたのは事実です。

 ところが、今度のモデルからスリーポインテッドスターがグリル側にあるクーペグリルが標準となり、ミリ波レーダーのパネルが内蔵されているではありませんか。これでレーダーが着いていることでデザインが損なわれることがなくなり、これはいい組み合わせだと思いました。

 このクーペグリル、スリーポインテッドスターを誇示したい、東アジアの国では人気が高いそうで、当初、あまりいい印象を持っていませんでしたが、Cクラスのアバンギャルドが圧倒的多数となり、目が慣れてきたのか、違和感がなくなってきました。


 
Posted at 2013/05/24 23:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全について | 日記
2013年05月13日 イイね!

エアーエレメント

エアーエレメントフィルターを調べていくと、エアエレメントも気になりまして、こちらも調達しました。

CDI/BLUETEC用 Mann Filter C25004 C27006 ドイツ製

左右バラで売っていましたが、左右セットで交換するようです。

お値段は、2410円 X 2 = 4820円(税込み)、送料630円

メルセデス純正の部品番号は、
6420942104 左 5,355円(税255円)
6420942204 右 5,355円(税255円)

純正の中味はMANN FILTERということで、番号が違うだけです。
Posted at 2013/05/13 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB W211 CDI/OM642 Eセダン | 日記
2013年05月13日 イイね!

エアコンフィルター

エアコンフィルターフィルターばっかり買ってどうするの、と家族からは言われておりますが、エアコンフィルターの交換は、365日または15,000kmごとにすることになっておりますので、空気の悪い都会に住んでいることもあり、最近は微小粒子状物質(PM2.5)などの大気汚染も問題になっておりますので、ここは大目に見てもらうことにします。

きょうは、今まで探した中では一番安いものです。エアフローの向きが決まっていまして、はじめて右ハンドル用を入手しました。活性炭入りではない、最もベーシックなやつです。

HENGST E989LI01 2118300418 RHD用, 価格(税込)1,285円



Posted at 2013/05/13 01:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB W211 CDI/OM642 Eセダン | 日記
2013年05月09日 イイね!

純正エアコンフィルター

純正エアコンフィルター勢いと興味本位で発注した純正エアコンフィルターが届きました。

クルマについていた品番を探したので、左ハンドル用です。

1,900円だったのですが、送料が630円で2,530円の買い物です。

で、新旧比較してみました。


もともとフィルターの色が黒っぽいです。

箱をみると、アメリカの代理店から輸入したもので、ニセ物防止のホログラムのシールで封印されていました。


スロバキア製です。純正の硬いプラ枠はシールドが甘くて、空気が抜けてしまいそうな気がします。
Posted at 2013/05/09 02:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月06日 イイね!

エアコンフィルター

エアコンフィルターW211のエアコンフィルターが気になったので、外してみました。

汚れていたら、去年購入したフィルターに交換しようと、箱を開けると、形状が平行四辺形、左ハンドルと右ハンドルで品番が違いました。

ところが、日本では結構、左ハンドル用が流通していて、どうやら私が購入したのも左ハンドル用でした。

それで、イギリスはどうなっているか調べてみました。英国では、国内で販売する新車は安全上の理由から右ハンドルに決まっているのです。

フィルターの名称ですが、cabin filterが正式なようですが、イギリスではpollen filterというのが一般的です。

【右ハンドル用】

標準 Partical(粒子)Filter 純正2118300418 Mann CU3172/1
標準 Carbon(活性炭)Filter 純正2118300318 Mann CUK3172/1

【左ハンドル用】

標準 Partical(粒子)Filter 純正2118300218 Mann CU3172
標準 Carbon(活性炭)Filter 純正2118300018 Mann CUK3172

最近は、アフターマーケット用に天然ポリフェノール配合のフレシャスプラスというのをMANN-FILTERがだしていて、結構いい値段です。
【右ハンドル用】FP-M07 
【左ハンドル用】FP-M03

純正のプラスティック枠より、MANN-FILTERの紙製の方が軽くて、フィルターの面積も大きくていい感じです。

それにしても左右対称の部品を何の表示もせず無神経に販売しているのは、どうかと思いました。
Posted at 2013/05/06 20:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB W211 CDI/OM642 Eセダン | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 678 91011
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー交換 PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:42:59
オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月24日工場出荷、7月4日に納車。販売店第1号の発注とはいえ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation