• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

運転者死亡率の低い車:米国道路安全保険協会(IIHS)報告書

米国道路安全保険協会(IIHS)が今年5月下旬に発表した報告書

経済が回復し、失業率が低下すると、人々が車で移動する機会が増えるため、車両のクラッシュで死亡する率は上昇する傾向がある。

サイズ的には、mini、smallの死亡率が高く、midsize、largeの死亡率は低い。

4-WHEEL DRIVE LUXURY largeの死亡率が一番低い。


■運転者死亡率の低い車 LOWEST RATES OF DRIVER DEATHS
2012-15年における、百万人あたり8人未満のドライバー死亡率: 2014年またはそれ以前に登録された同等のモデル Fewer than 8 driver deaths per million registered vehicle years, 2014 and equivalent earlier models,

Audi A6 4WD
Audi Q7 4WD
BMW 535i/is 2WD
BMW 535xi 4WD
Jeep Cherokee 4WD
Lexus CT 200h
Lexus RX 350 2WD
Mazda CX-9 2WD
Mercedes-Benz M-Class 4WD
Toyota Tacoma Double Cab long bed 4WD
Volkswagen Tiguan 2WD
Lexus RX 350 4WD
Ford Explorer 4WD
Mercedes-Benz E-Class sedan 2WD
Mercedes-Benz E-Class sedan 4WD
Audi Q5 4WD
Chevrolet Suburban 1500 2WD
Chevrolet Volt
Mercedes-Benz GLK-Class 4WD
Nissan Pathfinder 4WD
Toyota Venza 4WD (カムリベースのSUV、日本未発売)



同じ車種でも、4WDよりも2WDの死亡率が低いのは、限界性能が高いと、限界まで挑戦してしまい、限界を超えたときにコントロール不能に陥るということが起因しているような気がしています。

車両価格が高いクルマの方が、良い結果になっています。運転者の社会階層などの要因もあるのかもしれません。





■運転者死亡率の高い車 HIGHEST RATES OF DRIVER DEATHS
百万人あたり58人を超えるドライバー死亡率: 2012-15年における、2014年または同等のそれ以前に登録された車両  More than 58 driver deaths per million registered vehicle years,
2014 and equivalent earlier models, 2012-15


Hyundai Accent sedan
Kia Rio sedan
Scion tC
Chevrolet Spark
Nissan Versa (日本名ティーダ)
Ford Fiesta sedan
Kia Soul
Dodge Challenger
Nissan Titan Crew Cab short bed 4WD
Nissan Sentra (日本名シルフィの北米版)
Ford Focus sedan
Chrysler 200
Hyundai Genesis coupe
Ford Fiesta
Hyundai Accent
Mitsubishi Lancer 2WD
Volkswagen Golf
Chevrolet Impala
Dodge Avenger 2WD
Ford Mustang convertible
Nissan Maxima (ティアナ)と同じプラットフォーム)


日本車では、古いプラットフォームの日産が遅れている感じです。日産でも、Juke, Leafは悪くありません。

Posted at 2017/09/29 18:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

銀座のイタシャ

銀座のイタシャ片脚上げて、駐まっていました。銀座5丁目の交差点です。

なに系っていうのか、よくわかりませんが、ちゃんと走るのか気になります。



Posted at 2017/09/23 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

リアフォグ

濃霧でもないのにリアフォグを点灯さている、様子のおかしい人を見かけると、ハイビームで注意していた時期もありましたが、最近は滅多に遭遇しなくなりました。

日本ではリアフォグが必要になる濃霧は滅多にないので、示威目的の点灯が後を絶たないなら、ついていない方がいいかもしれないと思った次第です。

で、自分の車の点灯状態を確かめてみました。


右側だけ非常に狭い範囲が点灯します。これであればストップランプと誤認することは少ないと思います。

ついでに、最近気になるのは、ストップランプなのに、片側LED 3球で発光面積が非常に小さいLEXUS NXです。驚いたことに、フォグランプかと間違えるいくらい狭い範囲しか点灯しません。上級ブランドにふさわしいデザインというものがあると思うのですが、認識の違いでしょうか。このことを息子に話したら、同じことを思ったそうで、後ろを走る人の目に入るものなので、乗る人の好みだけの問題ではなくて、安全にも影響をあたえるものだと思うのですが、どうにかなりませんか。
Posted at 2017/09/10 00:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー交換 PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:42:59
オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月24日工場出荷、7月4日に納車。販売店第1号の発注とはいえ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation