• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

ロングスピンナーハンドルも入手

ロングスピンナーハンドルも入手ロングスピンナーハンドルも入手しました。
SK11 ロングスピンナーハンドル SFH4L
  差込角:12.7mm
  全長:505mm
  材質:クロームバナジウム鋼

タイヤ交換が格段に楽になることを期待しています。

金額(税込)1,244円、クーポン値引き99円、送料650円、利用ポイント 3ポイント
合計金額 1,792円、獲得予定Tポイント 108ポイント、PayPay利用で残高付与17円。
Posted at 2019/07/30 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

エクステにも使えるスピンナーハンドル

エクステにも使えるスピンナーハンドルAP 3/8DR ダブルスクエアスピンナハンドル 300mm
今日はアストロでこれを手に入れました。
ソケットを回すのに使えると思ったら、ラチェットにつなげるとエクステンションにもなるなあと。セールで1,620円が1,080円でした。

スピンナーハンドルは、高トルクでボルト、ナットを緩めるときに使うもので、ホイールなどクロスレンチではツラいときに重宝します。そういう用途では、差込角12.7mm(1/2) 全長505mmのものが正解かもしれません。SK11のSFH4Lとか1,800円くらいであります。

日本製だろうがトルクをかけ過ぎて折れたという話は多々あり、壊れる位の大きなトルクを掛ければネジも壊れますし、スピンナーが壊れてくれた方が健全という気もします。



■商品説明:
・ハンドル後部に3/8DR(9.5mm)の差込を設けた、スピンナハンドルです。
・ボルト、ナットの緩めや増し締めなどに必要な、大きなトルクを掛けることができます。
・ラチェットハンドルなどを組み合わせ、エクステンションとしての使用も可能です。
・滑りにくいスリット入りのグリップで力を掛けやすくなっています。

■商品仕様:
・全長:300mm
・重量:402g
・差込角:3/8DR(9.5mm)
・可動範囲:180°
・材質:クロムバナジウム

■注意事項:
※パイプなどで延長しての使用はできません。
商品コード:2002000024312
通常価格 1,500円(税抜)
価格  1,000円(税抜)
Posted at 2019/07/24 00:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

クルマいじりの道具1

このビットセットが、クルマいじりのはじまりでした。

イギリスのASDAで買ったTEKNIXという台湾製の安いセットで、トルクスはT10からT45まで揃っています。1995年当時乗っていたPUEGEOT405のドアストライカーの調整がやりたくて買ったのを思い出します。24年を経てケースのプラスチックが割れだしたので、ケースは捨てて、中身の収め方を考えました。


Posted at 2019/07/21 09:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月19日 イイね!

クイックアダプター

クイックアダプターこれが欲しくて、やっと手に入れました。

トネ TONE ★クイックアダプターQA-03S

ソケットで、手締めの早回しができて重宝します。

Sは外径28mmと小さいやつです。QA-03の方が少し安いですが、外径が36mmになります。差込角はソケットアダプターと違って、凹凸ともに3/8なので、ラチェットとソケットの間に入れたままでも使えます。

差込角(mm) 9.5  材質 構造用鋼  全長(mm) 30  外径(mm) 28

結局、MonotaROで買いました。税込974円で10%引き。もっと安いのもありますけど、TONEがいいかなと。
Posted at 2019/07/19 01:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

ハンマーオイルがヤバイ

ハンマーオイルがヤバイ一昨日届いたハンマーオイル、成分は、二硫化モリブデンです。

モリブデンと言えば、YouTubeの京都はんなりチャンネルで斎藤さんが、「丸山モリブデン」の話を紹介したら、250mlで4,104円の【モリブデン】オイル添加タイプが欠品(次回入荷7月中旬以降)する騒ぎで、丸山モリブデンを試す検証動画も出てきました。

モリブデン、って、

エンジンオイルにも、添加剤にも、普通に入っていてるもので、高額な添加剤なんて信用しない私としては、何をかいわんや、な感じで見ていたのですが、
取りあえず、スミコーの潤滑剤 Moly Speed エンジンコーティングDブラックと一緒に、

エーゼットのハンマーオイルN301(1L)を買いました。

そして、試しに入れて通勤で数十キロ使ってみました。

容量は50ml位、オイル交換目前のW211と、3.5リッターしか入らないゴルフの2台にフィラーキャップから足しました。

結果は、ビックリ。

エンジン内部の金属面に付着し被膜形成するらしいのですが、振動、ノイズが軽減し、滑らかに回るようになりました。

通常添加量はエンジンオイル量に対して5%位だそうですが、50mlでも体感できる変化がありました。ゴルフに乗っている息子も驚いたといい、これはヤバイと思いました。

エーゼットのハンマーオイル、1リットル 826円でこれは驚きです。
いわば民間療法の代用添加剤ですが、クセになる効果です。
ダメージや副作用のレポートがないか、調べてみたいと思いました。

Posted at 2019/07/11 22:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 910 111213
1415161718 1920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー交換 PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:42:59
オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月24日工場出荷、7月4日に納車。販売店第1号の発注とはいえ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation