• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

自作PCが焦げてた

 子供たちがパソコンルームと呼んでいる部屋には、自作PCが鎮座している
 のですが、そのPCが1ヶ月くらい前から動かなくなってしまいました。
 
 忙しすぎて放置しておりましたが、息子からクレームがあり、調査して
 みました。
 
 その結果ですが... ボード、ちょっと重症のようです。 
 ボードに刺さっている電源コネクタを抜いて、詳細に調べようとしていたら
 そのコネクタがこんな事に... 煙が出たようです。(コワっ!)

  JISAKU1

 と言うことで、電源交換、そしてボード交換が必要になり、長い間、AMD派
 の私がとうとうINTELに鞍替えしてしまいました。

 理由は... 

  単にCPUを頂いたからです。
 
 このE8400(CORE 2 DUO)...頂き物です。

 CPU

 ありがたいです。 

 ボードは、PC DEPOの日替わり品で5700円。 

 それとMEMORYがDDR2 4GB。

 MEMORY3
 
 HDDはWD製1.5TBです。(今までは80GB)

 電源はあまりものと交換。OSはXpをそのまま入れました。 

JISAKU2

 途中、ファンの取り付けで結構悩みましたが、何とかすんなり立ち上がり、
 とりあえずネット接続もOK.
 立ち上がりもすんごい速いし、ネットもサクサクと動きます。

 今までとは別次元です。

 
Posted at 2010/10/04 00:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年04月10日 イイね!

ノートPC(AS1410) HDD交換しました


今回はHDDを250GBから500GBに交換しました。
リカバリディスクは作成してありましたが、今回はフリーソフト
の「」というクローンディスク作成ソフトを使用し、250GB
のHDDの内容をそのまま丸ごと500GB(250GB分)へ
コピーしました

  HDD1

残りの250GBはDドライブとして、ユーザドキュメント保管
(画像、音楽、動画)ドライブにしました。

この作業で必要になるのは、USBのHDDケース。 
これに500GBをいれて、AS1410とUSBで接続します。

 HDD_BOX
 
マイコンピュータを右クリックし、「管理」を選択。 
「コンピュータの管理」が出てきたら、ディスクの管理を選択。
まっさらな500GBのドライブが現れるはず。

ここでは何もせず、ここから先はEASEUSと言うフリーソフトにお任せします。

 SOFT

クローンディスク作成を選ぶと、作成先のドライブをフォーマット
し、コピーまでやってくれているようです。

ただ、250GBのクローンは250GBのクローンを作成しますので、
500GBから差し引いた残りは、HDD交換後、上記のディスクの管理
で増設HDDとするのも良いし、パーティション管理ツールで500GB
まで容量可変する事も可能だと思います。

私はとりあえず250GBドライブ2個で使っています。

マイドキュメント関係もDドライブをメインになるように変更
しました。 
ただituneだけが操作ミスでCドライブがメインフォルダとして
認識されず、暫く悩みました。

どうやらitune関係のファイルの中で、移動させてはいけない
ファイルまでDドライブに移動させてしまったみたいです。
昨晩、ようやくそれに気づき、ファイルをコピーし、思惑通り
の環境(Dドライブのドキュメント¥ミュージックの下でitune
データを管理)になりました。

これでとりあえずK20DやPG7で撮り貯めた画像データをAS1410
に移す事ができます。 
今後はフィルムスキャナで子供が小さい頃の35mmのフィルム
を画像データにして保管しておきたいと思います。
Posted at 2010/04/11 18:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年02月20日 イイね!

ノートPC、買いました(CULVノート)

 昨年からうちの会社にも内部統制というもの始まり、業務
 で使用するPCには業務以外のソフトやデータを入れないよ
 うに、そして業務以外では使用しないように、業務データ
 を不正に持ち出さないように...と煩くなりました。

 インターネット接続やソフトの起動、USBでのデータの授受
 はすべてログが取られるようになってしまいました。
 
 今までは出張先での休日は、ゲームをしたり音楽やDVDを会社
 PCで観ていたのですが、すべて建て前上、禁止。

 そんなのもあってとうとう自分でノートPCを買う事にしました。

 決めたのはACERのAS1410です。 
 値段は5万程度で、省電力デュアルコアCPU、HDDは250GB。
 
頼んだ翌日の夕方にはこのPCが届いていました。

 カミサンの目が怖くて、夜遅く、ひっそりと箱を開けて
 みました。
 
 AS1410_1

 ピアノブラックって言うのでしょうか? 
 大変綺麗です。 ...が直ぐに指紋がベタベタと...

 早速スイッチを入れてWin7を起動! 

 AS1410_2

 今、常用しているのがXpなんで、このGUIに結構抵抗があります。

 kakaku.comなどで報告があるように、電源ケーブルがゴツくて
 取り回しが大変です。 重量も結構嵩みそうです。

なので短いコードを注文してしまいました。
 
 それとDVD外付けドライブが必要。 
 HDDのリカバリディスクをこれで作成します。

あんまり使わないけどDVD-RAMまで使えて5,000円ちょっと
 です。 安っ!
 

 それとメモリも4GBにUPしたいので、これも... 
 
 
 箱が白箱ですが、全く性能は問題なし。これで2GBの
 メモリが4200円ちょいですから... 

 これで締めて1万円。 PCが安かった分、周辺につぎ込む
 事ができました。 
 つぎ込むといっても1万円でこんなに買えるとは...

 全部、通販(NTT-XとAMAZON)で購入しましたが、合計額
 が近所のPCデポでPC単体で買うよりも安かったです。

 凄い時代になったものです。
Posted at 2010/02/21 13:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation