• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

テニスの試合

テニスの試合 昨日は息子のテニスの試合でした。 本人の予定では
 ベスト4の予定だったのが、3回戦でファイナルで
 競って競って負けてしまいました。
 
 負けた相手はこのあと順調に勝ち進み優勝してしまい
 ました。
 本人達には、たまに打ちのめされる事も必要でしょう。

 それにしてもスポーツの写真を撮るのは難しいです。
 
 レンズが... カメラが...という前に腕が伴いません。
 
  



Posted at 2009/04/30 09:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 暮らし/家族
2009年04月29日 イイね!

柏餅と花びらをたべる


我家では子供の日にはいつも菓子造たちばな の柏餅を食べます。 
 白味噌餡(ごま入り)で非常に美味しいです。
 
 KASHIWAMOTI
 
 直ぐになくなるので、子供の日には予約して買います。
 昨日、カミサンが知り合いから頂いたものですが、子供
 の日以外に食べても美味しいです。

 カミサンが講習会で作ってきた花びらをつかった料理
 です。
  HANA1

 元々八戸近辺は菊の花を食べる習慣がありますので、
 花びらを食べる事には何も抵抗はありませんが、なか
 なかオシャレな料理です。 
  HANA2

 他にシュガークラフトとかもやってきたらしいですが
 私の口に入る前になくなったようです。
Posted at 2009/04/29 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2009年04月25日 イイね!

退院しました... が...凹んでます。

 本日、心臓カテーテル術後検査の為、入院していた
 市民病院から退院しました。 
 SYOTI1

 カテーテルを入れた動脈の止血は空気を入れたバン
 ドで手首を締め付けて徐々に空気を抜いていくと言
 う方法なのですが、1回目のエア抜きでドバッと血
 が出てきて、びっくり。 
 2回目で上手くいき、術後の画像では問題なさそう
 と言われ、気分爽快でぐっすり眠る事ができました。

 
 んで結果なのですが... 
 
 昨晩の循環器科のカンファレンスの結果、前回の処置
 した血管の下流に異常な部位が新たに見つかり、再手
 術する事になりました。
  
 心臓の動きは現状、健康な人の平均値よりも高く、
 問題無いのですが、このままスピードで進行すると、
 前回の症状が近いうちに現れるとの診断。 
 今まで通りの生活や運動しても差し支えないとの事で、
 緊急度は高くなく、ここ1~2ヶ月位に実施と言う事
 でGW明けに手術日を決める事にしました。
 
 ...と言う事で喜びも束の間...ちょっと凹んでます。

 血液サラサラの薬を飲んで、運動もして... 

 何が悪いんでしょう? 

 ストレス?
 
 今回手術してもまた来年も...? 
Posted at 2009/04/25 19:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 狭心症 | 日記
2009年04月23日 イイね!

心臓の1年点検

今日から入院となりました。
約1年前に手術した心臓がどうなっているか、また心臓までカテーテルを通して検査をします。
万一に備え、下半身の除毛を終え、情けない?姿になってしまいました。
何にも問題なければ土曜には退院予定です。
何にもしてないんだけど、腹が減るし、眠いし。
まだ、19時過ぎなのに同じ病室の人は熟睡モードです。
この人は朝、何時に起きるんだろ?
Posted at 2009/04/23 19:18:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月19日 イイね!

NUVI900にPOIを登録したが... 

 ポータブルナビNUVI900ですが、買ってからカスタムPOI
 が登録できなくて困っていました。
 
 GARMINのポータブルナビの強みはPCとつないで自分好
 みに目的地をカテゴリ分けし登録できる事。
 目的地のデータはYahoo電話帳からとか引っ張るTOOLが
 あります。
 例えば、全国の自転車屋さんやネズミ捕り場所とか
 を一騎に登録できます。 

  POI1  

 データは入手できたのですが、NUVIの日本代理店の
 「いいよねっと」からDLした転送ソフトのバグのせい
 なのかまともに転送できない日が続いてました。

 色々なサイトを覗いたらどうも古いバージョンでしか
 転送ができないらしい。(メーカは無償提供の為、一
 切対応しないようです。)
 
 んな事で、旧バージョンでようやく転送ができました。
 ...が日本語が化けた所が一箇所。
 
 ガソリンスタンド→ガ? となってしまいました。
  POI2

 リンスタンドは本来、此処で表示されるべきではない。
  POI3
 
 まあ、使用には一切問題ないのでこのままバージョン
 が上がった時に対応してもらう事とします。
 
 このデータも気に入らなければ消してもいいし、
 また必要なデータを好みに分けて登録し直しても良いし...
 距離を設定する事でアラームを鳴らす事も可能です。
 
 自分好みに弄れ、愛着が沸いてきます。 
 
Posted at 2009/04/19 18:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | GARMIN | クルマ

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation