• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

羽田です

羽田です 初めての羽田空港国際ターミナルです。
 フライトがサンフランシスコ行き0:05。 早く着きすぎたので、
 4Fの江戸小路の居酒屋で一杯やって、今、JALラウンジで
 ビーフカレーを食べてました。

 居酒屋でビールを3杯、ラウンジでワインを飲んでしまい、
 この後、搭乗口まで辿り着けるかどうか... 

 かなり眠いです。
Posted at 2011/03/31 22:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2011年03月23日 イイね!

バス通勤、始まりました。

 八戸は未だにガソリン給油の渋滞は解消してません。
 そんな状況なので、会社側も大型バスをチャーターして、先週金曜から通勤バスを走らせることになりました。
 
 停留所までは、15分くらい歩くのですが、乗ってしまえば寝ようが、本を読もうがいろいろ時間が有効活用できて最高です。
 通勤バスが快適で2、3時間待って給油する気にもなれません。

 私のアウトランダーは、ガソリンが残り半分を下回ったところで、5日間、エンジンをかけていません。

 それにしても、国道は朝晩の渋滞がなくなってしまいました。 無駄に車が走っていたと言う事でしょうか?
 走っている車も、無駄に飛ばしている車は皆無です。

 この連休中の大型店舗は閑散としていたらしく、この状態が続いたら経済的にも壊れてしまいますね。
 

 
Posted at 2011/03/23 00:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | クルマ
2011年03月19日 イイね!

ガソリン不足で...

ガソリン不足で...
 ガソリン不足で会社が送迎バスの運行を始めました。
 
 ガソリン給油渋滞を尻目にバスでipodで映画を見ながらの通勤。
 
 結構快適です。

 先日、八戸港近くまで自転車で行ってみました。

 MTBで走りましたが、津波で運ばれた瓦礫や船、泥で、ロードバイクではとても走れません。

 いつも自転車で渡っていた橋の欄干に船が激突して破損していたり...

 今日の新聞発表では、八戸の津波の高さは8mだったらしい。 

 地形的な部分(平地)で岩手や宮城のような惨状にならずに済んだのかと...

 
Posted at 2011/03/19 14:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震

 まだ停電で困ってます。
 家族も家も何とか無事です。 部屋は滅茶苦茶ですけど。
 
 会社の設計室は、崩れたファイルで足の踏み場がありません。
 と言う事で早めに帰宅しましたが、信号機は全て停まっている
 ので大渋滞。
 自宅に着く頃には、ガソリンもほぼ無くなってしまいました。
 開いているGSもなく、コンビニもみんな締まっていて、ホント
 困ってます。
 
 夕方、カミサンが唯一開いていたスーパーでカップめんと菓子パン
 を買ってきてお腹を満たしました。
 
 
 


 
 
 
 
  
 
Posted at 2011/03/11 21:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地震 | 日記

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation