• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

暗雲立ち込める.. 

暗雲立ち込める..  岸壁までロードバイクでポタリング。
 (MTBはパンクしてましたので..) 
 
 あっと言う間に真っ暗 

 この後、土砂降り.. ずぶ濡れになりました。
 K20Dは防滴仕様なんで何とか無事でした。
 
 K20D/DA18-55mm
Posted at 2008/10/26 20:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年10月25日 イイね!

キリバンげっとです

キリバンげっとです もうすぐ納車1年。
 まだ9000kmにも満たないですが、記念の「8888」頂きました。
 デジイチで撮るとクッキリです。 (携帯カメラのボケボケ感も好きです。)

 ニュースでは株安が止まりませんね。 
 不況もTVの中だけでは無く、ひしひしと感じるようになってきました。
 冬のボーナスは何とかなっても、夏が心配だなぁ.. 
 
 ガソリンは安くなってきましたが、何でLPガスとかは下がんないんでしょう??
 甘い汁を吸っている奴がいるんでしょうか? 

 何か気が滅入る書き込みになってしまったっす。
Posted at 2008/10/27 19:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年10月22日 イイね!

写真雑誌 旅写真「夜の日本」

写真雑誌 旅写真「夜の日本」 旅写真という月刊誌があるのですが、バック
ナンバーをポチッとしました。

2007年12月号ですが、「夜の日本」という題
名で星空や夜景など長時間露出での写真や撮
影方法が特集されているらしい..

雑踏の中の人の表情を撮影するのが好きなの
ですが、他のブログ等で星空の写真を見たり
すると感動してしまい、何とか自分も撮れる
ようになりたいと思っていました。

もう資金も尽きたので、三脚、フィルタ等中古
で探しています。
三脚はビデオ用があったはずなんですが..引越
しで何処に行ったのか..

夜のお出掛けの為、マフラー..ノーマルに戻そうか..
Posted at 2008/10/22 21:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | その他
2008年10月19日 イイね!

朝市に行ってきました

朝市に行ってきました今朝は娘を高校まで送り、その足で漁港でやっている朝市に
行ってきました。

車も人も凄かった..

白黒で1枚、UPしてみました。
K20D 55-300mm f/5.6 1/350 ISO100 

八戸に来る機会があれば是非、岸壁でやっている朝市に
足を伸ばして見てください。

遥か向こうまで小さな露天が建ち並んでて堪能できると
思います。
Posted at 2008/10/19 19:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2008年10月18日 イイね!

これってレンズ沼? 

これってレンズ沼? 
 出張から無事、帰還しました。
 自宅に着いたら箱が2個、届いてました。
 
 これってレンズ沼と言うのでしょうか?
 
Posted at 2008/10/19 10:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 34
56 7891011
12131415 16 17 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation