• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年末は古本屋さんが面白い

年末は古本屋さんが面白い
 昨日、息子がBLEACH(アニメ)のコミックが欲しいと言う事で近所の「ほんだらけ」に行ってきました。
 普段は写真雑誌とかは2,3年前のものが殆どで品揃えも少なくてチラ見程度だったんですが、この年末の大掃除の時期は買取の人も多く、写真雑誌は日本カメラが2007年~2008年のものがズラリと並んでました。
 
 どれも1冊200円。
 大人買いしたい所ではありますが、2年分を収納する場所にも困るので、買ったのは2冊だけ。
 ちなみに左側は新品で買った日本カメラです。 
 カレンダー付きだったので、つい買ってしまいました。
Posted at 2008/12/31 14:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | リサイクル | 日記
2008年12月27日 イイね!

仕事納めの今日も真冬日です。

 昨日から気温がプラスになりませぬ... 
 これは昨晩の私の車に外気温計です。

 ONDO

 さすがにここまで気温が下がると寒いっす。
 市内の天気は、雪も小康状態ですが、会社近くは
 元気良く横殴りの雪です。

 KESHIKI

 外で自転車を乗るとか車弄りなんてとんでもないです。
 
 今日は会社の仕事納め。 毎年、くじ引きをやるん
 ですが、今年は一桁に近い番号を引いた所、まさに
 箱入りブランデー2本って感じの袋を受け取りニンマリ。
 良く見たらブランデーではなく沖縄産のかしじぇー
 ブラック酢という飲み物でした。
 ちょっとガッカリ。 
 でも、ネットで調べたら1本3000円もするらしい。
 それが2本も! 今年最後の幸運? 

 黒酢好きのカミサンにプレゼントとなりました。
 
Posted at 2008/12/27 17:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

地吹雪です

 今朝の気温が-5℃。 
 天気は雪。 吹雪って言うのが正解でしょうか?
 ここまで冷え込むと雪でも滑りません。 
 快適に雪を噛んでくれます。 氷の上に乗った雪
 の道では気持ちよくスピンしてしまいますが...
 
 JIFUBUKI 

 両側が田んぼとかの開けた所では地吹雪が酷くて
 視界が非常に悪いです。(画像は朝7:30の状況です。) 
 
 「前、見えねぇーー」ってボヤキながらの通勤でした。
 
 今日の最高気温が-1℃。

 久しぶりの真冬日です。 
Posted at 2008/12/26 08:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年12月22日 イイね!

大雪で渋滞

 昨日から降り始めた湿った雪が今朝の段階で20cm。
 自宅前の近所のFF車は、数m走った所で立ち往生。
 そのまま車庫に引き返したみたい。
 重たい雪で除雪が大変。腕がパンパンです。

 私の車は4WDにしたままでしたが、この柔らかく湿った雪で
 かなりアンダーステアで、奥まった路地の交差点では、
 アクセルを加減しながらカウンタステアを当てながらの走行。 
 かなり楽しい通勤でした。歩行者がいるとドキドキします。

 SNOW_DAY1

 中央分離帯に乗り上げたり、路側帯のてんこ盛りの雪に刺さっ
 て動けない車があちこちに...  
 ローダウンしている車のフロントスポイラが除雪車のように
 なっていました。 
 硬い雪にぶつかったのか? スポイラがバラバラに破損している
 車もチラホラ。(車の中で笑ってしまいました。ごめんなさい) 
 雪国でローダウンするなら鉄で作って溶接しましょ!!
 私は、問題なく会社まで到着。 

 SNOW_DAY2
 
 残念なのが歩道や路側帯は除雪した雪が山のようになって、
 自転車が走れる状況ではなく、このまま冷え込んで固まって
 しまうので、暫くは自転車通勤は無理っぽいです。


Posted at 2008/12/22 09:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年12月20日 イイね!

会社から見る夕焼け

会社から見る夕焼け  先週、この時間帯にたまたま現場での撮影があったので、カメラ(PowershotG7)を持ち歩いてました。

  八甲田山の南側、十和田湖近傍の山かな...

 ご時世がどうあれ、このような夕日を見ると不安や疲れが癒されます。
 


  転倒したせいか、腰が痛くて..ヘルニアが再発かな..
Posted at 2008/12/20 23:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
789101112 13
14 15161718 19 20
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation