• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

検査入院日が

検査入院日が毎日、毎日良く降ります。 雪が...
ここ数日は2,3cm程度なんで日中には溶けてしまいますけど、朝は毎日ツルツル。

この時期になると皆、慣れて来るんでそれ程渋滞しませんが、毎朝、夏よりは30分は早く出勤です。



今日、術後検診で検査入院の日程が決まりました。
3月の上旬です。
これで異常がなければ個人病院への通院となり、あと1年位、薬を飲み続けて完治となるみたいです。
血管に入れたステントは残りますけど。

また体毛剃りとリストカットが待ってます。
麻酔はするんですけど、手首をカットしてカテーテルを入れるのって結構痛いんですよ。何ともないって言う人もいるけど...
造影剤が入れられると体がカーッと熱くなるし... 
検査入院をシカトしようかと思ったんですけどね。

この市民病院への道を通ると手首と胸の痛みを思い出します。
Posted at 2009/01/27 18:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 狭心症 | 日記
2009年01月21日 イイね!

信玄餅

会社の人が甲府へ出張したので、お土産に信玄餅を頂きました。
 きな粉に埋もれた餅に黒蜜をかけて食べるお菓子みたいです。
 組み合せは、VeryGood!!
 食べる前から口の中にはヨダレが...

 黒蜜を掛け、付属の爪楊枝で1個突付いて口へ運ぼうとすると、
 どさっときな粉がこぼれます。
 
 MOTI1
 
 2個目も注意しないときな粉がぼろぼろとその辺に広がります。
 (会社の給湯室で食べました)
 
 MOTI2
 
 全部食べてもきな粉と黒蜜が残ったので、誰も見てないうちに
 口へガバッとかき入れます。
 そうすると口の周り、作業着がきな粉だらけ。
 
 MOTI3

 大変、美味しいですが、大変食べづらいお菓子でした。
 上手な食べ方ってあるんでしょうか?

 
Posted at 2009/01/21 15:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2009年01月19日 イイね!

うさぎ追いし...? 

うさぎ追いし...?  昨日、娘を送った足で近くの山裾までアウトランダーで走ってきました。
 この辺まで来ると、人間より小動物の数の方が多いかも?
 
 職業はマタギではありませんが、雪の上の足跡って気になります。

 娘は今日、学校で自己採点をして、その結果を業者に送ってデータ化されるらしい。 
 それによって志望校を最終決定するとか...
 今朝、ニュースでもやってましたが、この御時世でやはり学費の安い国立志向になるみたいですね。
 うちも浪人はダメ!と言ってますが、本人は高望み傾向。
 
 どうなることやら。
Posted at 2009/01/19 09:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年01月17日 イイね!

TiltShiftレンズもどき

TiltShiftレンズもどき レンズの種類でTiltShiftレンズと言うのがあります。
 さもジオラマを撮影したような効果が得られるのですが、物凄く高いんです。
 とても買えるものではありませんが、便利な世の中になったもので、ソフトでその処理をやってくれるんです。
  
 こんな画像が得られますんで、一度試してみては?
 何度かやるとどう言う画像が効果が大きいかがわかって来ます。
 
 この画像は、近所の公園から撮影したものです。
 ジオラマみたいな感じに見えませんか?

これは台湾の新幹線駅前です。
 黄色いミニカーを並べたみたいでしょ。

 
 関連情報URLを覗いてみてください。そのサイト内で処理してくれます。
関連情報URL : http://tiltshiftmaker.com/
Posted at 2009/01/17 01:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 画像編集 | パソコン/インターネット
2009年01月15日 イイね!

もう雪、いらね

もう雪、いらね
最近、毎日雪が降ってます。
 もう雪かきで腰が痛い。 
 
 小学生が通るので..と思い出掛け前に遊歩道を雪かき。
 人が通る所以外は雪が腰の高さまで積もってます。


 今日から小中学生も学校が始まりますし、週末はセンター試験。
 こんな瀬戸際で娘はまた受験する大学で悩んでます。
 
  
Posted at 2009/01/15 08:29:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78 9 10
11 121314 1516 17
18 1920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation