• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

大津波が....

 ここ八戸にも大津波がお昼に来るらしいです。

 昔、十勝沖地震があったとき、海側の住宅まで津波が来たらしく、

 その時の津波の高さは1m程度だったと思うんですが、予報では

 最大3m… 

 予報のまま押し寄せると、いきつけの自転車屋やシッピングセンター

 とかが浸水してしまうかも。

 うちは高台なんで、10数mの津波がきても大丈夫とは思いますが...

 八戸のライブカメラをアクセスしようとしてもなかなか接続できない

 状況。 

 ちょっくら自転車でいってみようか???
Posted at 2010/02/28 11:37:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

ノートPC、買いました(CULVノート)

 昨年からうちの会社にも内部統制というもの始まり、業務
 で使用するPCには業務以外のソフトやデータを入れないよ
 うに、そして業務以外では使用しないように、業務データ
 を不正に持ち出さないように...と煩くなりました。

 インターネット接続やソフトの起動、USBでのデータの授受
 はすべてログが取られるようになってしまいました。
 
 今までは出張先での休日は、ゲームをしたり音楽やDVDを会社
 PCで観ていたのですが、すべて建て前上、禁止。

 そんなのもあってとうとう自分でノートPCを買う事にしました。

 決めたのはACERのAS1410です。 
 値段は5万程度で、省電力デュアルコアCPU、HDDは250GB。
 
頼んだ翌日の夕方にはこのPCが届いていました。

 カミサンの目が怖くて、夜遅く、ひっそりと箱を開けて
 みました。
 
 AS1410_1

 ピアノブラックって言うのでしょうか? 
 大変綺麗です。 ...が直ぐに指紋がベタベタと...

 早速スイッチを入れてWin7を起動! 

 AS1410_2

 今、常用しているのがXpなんで、このGUIに結構抵抗があります。

 kakaku.comなどで報告があるように、電源ケーブルがゴツくて
 取り回しが大変です。 重量も結構嵩みそうです。

なので短いコードを注文してしまいました。
 
 それとDVD外付けドライブが必要。 
 HDDのリカバリディスクをこれで作成します。

あんまり使わないけどDVD-RAMまで使えて5,000円ちょっと
 です。 安っ!
 

 それとメモリも4GBにUPしたいので、これも... 
 
 
 箱が白箱ですが、全く性能は問題なし。これで2GBの
 メモリが4200円ちょいですから... 

 これで締めて1万円。 PCが安かった分、周辺につぎ込む
 事ができました。 
 つぎ込むといっても1万円でこんなに買えるとは...

 全部、通販(NTT-XとAMAZON)で購入しましたが、合計額
 が近所のPCデポでPC単体で買うよりも安かったです。

 凄い時代になったものです。
Posted at 2010/02/21 13:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation