• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

サイズをミスったLEDルームランプ改造


値段に釣られ、サイズも確認せず買ってしまったLEDルームライト
 です。

  LED2
 
 微妙な寸法差ですが全く引っかかりません。
 
 横方向に2mm程度縮めると何とか装着可能とみました。
 縮めるには口金を切るしかなさそうです。
 
 LED3 

 口金は半田付けされているだけですので、簡単に外せます。
 半田ごてで一騎に加熱して外します。 まごまごしていると
 LEDをダメにしてしまう場合があるので注意が必要です。

 LED4 

 私の半田ごては、90Wと15Wの切り替えボタンがあるので、90W
 のボタンを押して加熱するとポロンと取れました。

 後は外れた口金のエッジ部分をニッパで1mm程度切り取ります。
 
 LED5

 短くなりましたが、かなり鋭利になってますので、怪我に注意!
 あとは短くなった口金を半田付けしなおします。
 これも短時間で一騎に。

 LED6

 こんな感じで完成です。 フィラメントタイプの物より若干
 短くなりましたが、取り付けには全く支障ありません。
 
 それでは点灯! 片側だけ交換してみました。
とりあえず、無駄にならずに済みました。

 LED7
Posted at 2012/05/02 10:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation