• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

栃木県日光市 明智平→茶ノ木平。

栃木県日光市 明智平→茶ノ木平。  土曜日はまたパートナーと日光ハイキングに行って来ました。当初はR122旧道の細尾峠から茶ノ木平を目指す予定でしたが、台風続きで旧道は通行止めの虞があるのと、パートナーがどれだけ歩けるか未知数の為、大事を取って無難に明知平からアプローチする事にしました。

○ 8:45 明智平駐車場(標高1,270m)到着。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.5175&latitude=36.736876
 下駄車を駐めて行動準備。何時間も山歩きしてても駐車料金を取られないのは忍びない&パートナーの疲労防止の為、登りは明智平ロープウェイを使用する事にしました。下山時は登山道を歩くつもりで片道切符(大人\390/人)を購入。これが間違いだった。。。
● 9:10 展望台駅(標高1,360m)到着。行動開始。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.514444&latitude=36.737188
 Tシャツ1枚では寒い。。。寒暖計を忘れましたが、外気温は16~17℃位でしょうか。こっから暫くは笹薮を掻き分けての登りが続きます。それほど急登ではありませんが、パートナーは体調がイマイチらしくペースが上がらない。。。
● 9:55 展望台(標高1,520m)到着。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.507083&latitude=36.731818
 見晴らしはイマイチですが、紅葉の時期なら良いかもしれません。ここを過ぎれば傾斜も緩やかになります。
※画像は1,395mのピーク西側の斜面からのもので、この展望台の景色とは異なります。
●10:00 細尾峠分岐(標高1,616m)通過。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.504944&latitude=36.728654
 ここを過ぎると間もなく茶ノ木平です。周囲の眺望は利きませんが、山中に突如として広がるまっ平らな笹原は気持ちが良いです。
●10:30 茶ノ木平南のピーク(標高1,625m)。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.497694&latitude=36.723708
 余裕があれば半月山を目指したかったのですが、パートナーが体力の不安を訴えたので引き返します。。。
●10:40 茶ノ木平(標高1,600m)。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.499167&latitude=36.72832
 ここには中禅寺温泉ロープウェイの山頂駅があり、数組のパーティが上がってきておりました。
ロープウェイは03年に廃止されたようです。上がってきたパーティは徒歩だったのですね。。。すみません。
●10:55 細尾峠分岐通過。
●11:00 展望台通過。
●12:30 展望台駅(標高1,360m)到着。行動開始。
 ここから登山道を歩いて駐車場まで降りようと思いましたが、何と日光交通(株)の従業員以外は通行禁止だと!私有地でもないのにそんなのってアリか!?おまけに切符は大人片道×2枚だと\780となり、往復切符(\710)より高く付くし。。。納得いかない!

 私有地でも無いのに登山道を立ち入り禁止にするロープウェイ会社に理不尽さを感じましたが、難易度も低くお手軽なコースだと思います。夏場は暑くて大変でしょうが今頃の時期ならイイですね。
 次回は中禅寺湖スカイラインを利用して、半月山を目指してみたいと思います。
ブログ一覧 | ハイキング。 | 日記
Posted at 2011/09/25 23:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin こんにちは。VWがEA888でフリクションロスを嫌ってタイミングベルトに戻した位なので、品質問題さえなければEB2もチェーンに戻すことはしたくない筈...フォードとは想定する仕向け地の範囲が違うのでしょうか?」
何シテル?   08/09 18:04
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation