• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

8/29(土)~8/30(日):大洗~苫小牧~千歳。

8/29(土)~8/30(日):大洗~苫小牧~千歳。
●18:00 人生初のフェリー旅です。チケットは既にオンラインにて手配済み、コンフォート客室+オートバイ(400cc以下)で\24,770、尚Go toトラベル対象「弊社予約センター・インターネット・窓口での直接予約分につきましては同キャンペーンの割引対象外」だそうで。。。搭乗手続きを済ませたら搭乗待ちのヤードへ移動。バイク客は全部で26~27台位か。オフ車は私のシェルパ1台だけ。

●18:30 搭乗開始!

●18:50 まもなく出港!向かいには深夜便の船が見えます。

●19:00 夕食。空腹はそれほどでもなかったので冷やし皿うどんを選択。麺はコシがあり美味しかった。サッポロクラシックの生ビールあり。但し生ビールサーバの稼働は夕食の時間帯のみなのが残念。もっと飲みたかった。。。

●19:50 展望デッキには常時出られるので(雨降りでさえなければ)退屈しのぎになります。今夜は満月ですね!

●5:00 仮眠を終えると雨降り。コンフォート客室は二段ベッドの所謂「カイコ棚」ですが、コロナ対策か?全部屋とも対面は交互に空けられていてリラックスできました。船内にはアルコールの自販機もありますが23:00~5:00は販売休止となるので呑兵衛は要注意(笑。自販機稼働開始と同時に本日最初の一杯。。。プロムナードに出るとWi-Fi使えますが岸から離れていて通信速度も遅くブラウジングは無理。但し写メの送受信程度なら問題なく出来て、パートナーとメールで連絡を取り合い退屈せずに済みました。

● 8:30 朝食です。洋食を選択しましたが和食の用意もあり。この後お風呂で汗を流しました。但し低気圧の接近で波が高くなり、危険防止のためこの後まもなく浴場は閉鎖されてしまい苫小牧入港まで入浴できなかったのが残念。。。

●13:15 苫小牧入港。雨は止まず。。。

●14:10 下船後、雨に備えて完全武装。気温は14℃、この後グリップヒータは常時ON。防寒対策(厚着)のお陰で背負うザックは軽くなりましたが。。。

●15:15 この日は千歳市にホテルを取ってありますが、時間があるのでさんふらわあ号の船長が船内放送でお勧め下さったヒメマスを食しに、雨の中支笏湖(TOP画)まで足を運びます。

●生のヒメマス丼!値段は1800円くらいだったかな。。。この後千歳市内に向かう途中、支笏湖通りでシカの二頭組みが飛び出してきてビビる。

●18:50 千歳市内のホテル近くにジンギスカンの有名店を見つけ、ホテルで傘を借りて歩いて行くもコロナ禍で?閉店してました。。。今宵は肉は諦めてコンビニ飯。(涙

**********

もげ. 08/29 17:43
搭乗手続きちう@大洗港

もげ. 08/30 17:07
冷たい雨のなか支笏湖まで足を伸ばし、さんふらわぁ号の船長お勧めヒメマスの刺身を頂きました。外気温は14℃、まだ8月なのにグリップヒータの有り難みが身にしみる。。。
ブログ一覧 | 分類不可能。 | 日記
Posted at 2020/09/06 08:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 23:08
はじめまして。
昨年の夏に、さっぽろジンギスカン千歳で食べましたが、閉店してしまったのですね、残念です。
まあ、店主はだいぶご高齢のようでしたから、そろそろ店じまいも考えていらしたかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年11月19日 23:03
初めまして。ご訪問&コメントありがとうございます!

札幌にお住まいの経験がおありなのですね。私は右も左も解らぬ初めての千歳市で、たまたまGoogleマップで見つけて「これは良さそうだ!」と喜び勇んで行ってみたらご覧の通り(涙。。。でも利尻島で海の幸を満喫できたので大満足です!

プロフィール

「なんと❗️そのマイバッハでホテルまで送ってもらう事になりました…😵‍💫」
何シテル?   08/18 04:32
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation