• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

初滑り@迷い沢→高曽根山。

初滑り@迷い沢→高曽根山。 アラフィフとなった最近はもはや単独で山に向かう気力もなく(汗、いつもの様にかつて所属した山の会からのお誘いで初滑りに行ってきました。

新コロの余波で降って沸いたリストラ話に、近々いまの職場を離れるか残るかの決断を迫られる事になった我が身。飯の美味い民宿で馴染みの仲間と久々に酒を酌み交わし気分も紛れる。。。本当にありがたいことです!

さて一日目(土曜日)は安達太良連峰の1つをなす鉄山に西からアプローチする迷い沢。ここはいつも標高を上げるとガスで視界が失われ撤退を余儀なくされますが、昨年は初めての好天で避難小屋を拝むことが出来たのと、山頂付近は滑りを楽しめる斜面が無いので今年はモチベーションが上がりません。。。標高1,500m付近でKX450にクローラを履かせた集団(写真)と遭遇し、しばし談笑した後シールを剥がし滑走開始しました。既に日も翳って気温も下がり始めたので、上りで若干重たく感じた雪もサラサラに戻って最高の滑りを楽しめました!

二日目は初めての高曽根山。桧原漁協の孵化場付近に車を停めて車道を歩き、大川入川の支流に沿ってアプローチします。斜面は低木が濃くて豪快に滑りを楽しめる山ではないですが、雰囲気の良いブナ林の中を進む静かな山行を楽しめます。

この日は標高1130m付近で時間切れにより撤退しましたが、次は山頂を踏みたい!
ブログ一覧 | 山スキー。 | 日記
Posted at 2023/05/25 07:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぷち登山記 大船山~鍋池山
こるまろさん

湯殿山(西の平)、月山。
もげ.さん

少雪
Xianranさん

標高1884m
Xianranさん

鈴鹿<藤原岳>
黒ベーさん

雪が降ったので  筑波山
ネロリンの弟さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんと❗️そのマイバッハでホテルまで送ってもらう事になりました…😵‍💫」
何シテル?   08/18 04:32
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation