• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

足踏みミシンとMT。

 私がほぼ毎号買っている週刊誌「週間文春」には、イラストレーター池田暁子さんの漫画コラム「人生モグラたたき!」が連載されています。今週の題材は「ミシン」でした。

 池田さんは裁縫が非常にお好きで、お若い頃は人力式の足踏みミシンに慣れ親しんだそうです(私も小学校の家庭科で動かした事があります)。就職、上京をきっかけに大枚叩いて卓上電動ミシン(三段階速度可変)を手に入れ、後にはアナログ調速ペダル付きの電動ミシン(無段階速度可変)も経験されたとのこと。
 結論としては、直線ではスピードを上げてカーブの手前では減速、またフライホイールを手廻ししての微速前進。。。と、いったんコツさえ掴んでしまえば緩急自在!自然に体が動く足踏みミシンの右に出るものは無かったとか。その「機械との一体感がたまらない」そうです!
 借りてる部屋のスペースの都合とか、今は裁縫にのめり込んでいる時間が取れないとの理由でガマンしているそうですが、いつかまた再び足踏みミシンを手に入れるぞ!。。。として本コラムは結ばれていました。

 いまやクルマ雑誌からも「『自ら操る楽しみ』以外の存在意義は無い」と斬って捨てられ、「なんでわざわざそんなのに乗ってるの?」と問われれば答えに窮してしまうMT車ではありますが、裁縫あるいは移動という目的を達成するにあたって、(安楽さで劣る部分があったとしても)何より自分の意のままに操れる道具(手段)である事を優先したい!という思いに関しては、池田さんの足踏みミシンに対する気持ちと何ら変わる所がないと思いました。
 本コラムを読んで「池田さんなら、我らMT難民の気持ちを理解してくれるはず!」との思いを強くしました。いや、そもそも池田さんがクルマを運転なさるかどうかも、私は知らないのですけどね。。。(^^;

プロフィール

「肉体は天にのぼり小さなお骨が残りました。もう少しだけ家でいっしょに過ごします。」
何シテル?   07/08 20:12
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation